fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第811問」:【心、華やいで...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9130A1003.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あのね...、
オッチャンの右眼の「つぶらな瞳」、
見た目じャ~ぁ、解らんと思うけど、
実は(実話?)、チョット、他人(ひと)様と変わっててね。
瞳の上半分が黒で、下半分が茶色なんよ。
オッチャンのコノ第三の秘密、
貴女の様な可愛い「お姉ェ~さん」にしか、教えないんだけどね。
うそォ~ッ!!。
ウソじゃないよッ、ホナ、確かめてみるゥ?
.....。
.....。
アッ、イヤっ、そっ、そのォ~、なんだァ~。
かっ、か、勘違いしちゃいけないよ。

「オッチャン、なに、勘違いしてんですかァ~。」
「アッ、イヤっ、そっ、そのォ~、なんだァ~。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園

コメント

No title

それ、くどき文句ね。^^
秘儀、オッチャンの奥儀を見たり。♪
マネしてみようかなあ~~^^

答え:秋明菊

お久しぶりです。
お元気ですか?
この花は京都の貴船や西山によく咲いていますが、遠くてすぐには行けません。水元公園にも咲いているなんて、うれし~い♪
会いに行きます。つぶらな瞳に!

No title

秋明菊(シュウメイギク)
又の名を貴船菊と言われるお花ですね。

このお花達が咲くと正真正銘の”秋”を実感です。
我が家の蕾さん達も花咲く日を夢見ています。

たかたん さんへ : それでは...。

真似、したい?
どうしても、遣ってみたい?
むぅ~ん...。
しょうがないなァ~、たかたん さんの頼みじゃ~ぁなァ~!!。
それでは、コンタクトレンズの下半分を、
茶色のマジックインクで塗って眼に嵌めてみて下さい。
そうそう、この時に使うマジックインクは、
「寺西化学工業」のが、宜しいかと。
一度、お試しあれ!!。

***良い子の皆さんは、決して、真似しないで下さいネ。***

kirafune さんへ : アリャマ!!。

アリャマ!!。
17日(日曜日)、いらっしゃってたんですかッ!!。
それはそれは、御会いしたかったなァ~。
オッチャンも、前日に続き「野草園」に暫く居たんですが、
残念な事したなァ~...。
「秋明菊」も綺麗だけど、
オッチャンの「つぶらな瞳」も、見てほしかったなぁ~。
.....。
アッ、イヤっ、そっ、そのォ~、なんだァ~、つ、つッ、つまりですネ...。
スンマセン!!。

夢花 さんへ : 御待ちしております。

色々あり、なかなか、御自分の時間が持てないくらい、
お忙しい御様子ですが、良い方向に向かわれているとの事なので、
一息つかれましたら、公園にいらっしゃってみるのも、
宜しいのではないかと。

そうですか、「貴船菊」とも言うんですか。
知りませんでした。
コノ 「秋明菊」も名札があったから、そうなんだァ~、
と、知った具合ですのでネ。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

水元公園の秋明菊

山のあなたの空遠く、幸いの住む所に咲く花があるとしたら、恐らく、こんな花なのではないだろうか。 秋明菊。 菊とは名ばかりで、本当はアネモネの仲間。 それじゃ姐さん、聞くとはなしに聞きますが、どうしてそれは秋明菊なの? そうだねえ。 幸せと言っても、...