fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第803問」:【記憶の深奥】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9225A1003.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


例えば、例えばですよ、
縦が10cm、横が10cmの正方形があるとするでしょ。
ねッ。
すると、するとですよ、
横にとってみれば、縦と同じ長さ、
縦にとってみても、横と同じ長さの関係に為ってるでしょ。
ねッ。
この関係を、この関係を保とうとすると、
横が20cmに為ったら、縦も20cmにならなきャならんワケよ。
ねッ?
つまり、つまりですよ...、
横が貴女で、ワシが縦なのよ。
解るっショ?!。

「オッチャン、なにが言いたいンだか、解んなぁ~イ!!。」
「むぅ~ん、二等辺三角形で説明しなきャ、駄目だったかッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の蜘蛛の巣は、なに蜘蛛の巣でしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園蜘蛛の巣陽光

コメント

No title

もしかして。。。。。。
昨日のことを誤魔化そうとしてるような。^^
こうなると、明日はピタゴラスの定理かな?

難題

そんな難しいことを おっしゃって。。。。 訳が判らなくなった所で 蜘蛛の巣に引っかかって 食べられちゃうんでしょ。 目が回ってきた もうだめだ。次回は蜘蛛のお腹の中からコメントします。

No title

もしかして、ジョロウ蜘蛛さんだったりして
と言うか他の名前は知らないのですけど~
輝くクモの巣なんて、写真的に魅力的ですね♪

たかたん さんへ : エヘヘ...。

エヘヘ...。
ホッホッホ...。
イッヒヒ...。
まぁ~、そう云う事に、しましょうかねッ。

BLUE JAY さんへ : お気きを付け下さい。

某国CIAの部員が、BLUE JAY さん捕まえる為、
水元公園に、こんなモンを作っていました。
直径で11m程、有りましたかね。
BLUE JAY さん!!、なんか、遣ったでしょ?!。(笑)

夢花 さんへ : 正解!!。

むぅ~ん、正解!!。
解っちゃいましたかァ~。
オッチャンは、道からはずれ、木々の中を歩く事がよくあるので、
蜘蛛&蜘蛛の巣に遭遇しますが、
案外、よく見ると、綺麗なんですよねェ~。
ただァ~、薮蚊に刺されて、痒い、痒い。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する