fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第796問」:【赤咲麗花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8145A1003.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


彼岸花、別名を「曼珠沙華」とも言いますよね。
この「まんじゅしゃげ」、なかなか一発で、漢字変換してくれんのよ。
「まんじゅしゃげ」 ⇒ 「万儒者下」。
オッチャンのパソコンだと、こう為っちゃうのよね。
たぶん、普段打っている言葉の頻度や分野により、
人それぞれに、違った漢字に変換されるのではないでしょうか。
物は試し!!。
貴方のパソコンでは、どの様に変換されるのか、
遣ってみては如何でしょう。

「オッチャン、アタイのは、「赤咲麗花」に、なったよォ~。」
「ホンマかいなァ~!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園曼珠沙華彼岸花

コメント

万儒者下

ハハハ 私も おっちゃんと同じです。もう一度。
饅頭に酒?? 
秋だ 月見団子で 一杯やりますか。。。。

No title

     へへへ、本日の私の日記表題が、『彼岸花』でしたよ。

 これは、ホットラインなんて物じゃ無くて、糸電話為らぬ以心伝心の超次元で結ばれているんですねぇ~。
       いやはや、摩訶不思議為る目眩を感じて居りまする。

No title

ご無沙汰してまーす!
おじさまに、ちょっと質問です。
マクロ撮影で、ピントが甘くなります。
三脚を使わず、手持ちで撮影しているからでしょうか?
それとも、私が下手っぴだからでしょうか???
   アレレレ!?(・_・;?

曼珠沙華(#^.^#)

昨日病院途中で見ましたよ♪
それも白の曼珠沙華ww
たぶん黄色の曼珠沙華が白に変わったのを見たのだと思うのですが、初めてみてビックリしました!
あたしの昨日のブログ、折りたたみの中に白の曼珠沙華写真入ってます♪
お時間空いた時にみてみてくださいなww

BLUE JAY さんへ : 再度。

むぅ~ん...。
オッチャンと同じ、「万儒者下」と為りましたかぁ~...、
BLUE JAYさんも、ヤッパリ、と言うか、
かなり、変な人だったんですねェ~。
BLUE JAYさんを見習って、オッチャンも再度、遣ってみたら、
今度は、「饅頭斜剥」??、だって!!。

アガタ・リョウ さんへ : 以前。

イヤイヤ、驚きました。
まぁ~、なんとも、不可思議な事であります。
確か以前にも、今回の様な事が有ったと記憶しています。
むぅ~ん、これは、尋常な事では有りませんよッ!!。
正しく、「金髪観音様」の御導き!!、なんでしょうか。
それとも...、
念の為、家系図を紐解いてみましょうかねッ。

翠うさぎ さんへ : 原則。

マクロ撮影に於いては、三脚と長靴、コレ、必需品でしょうねッ!!。
マクロ撮影の場合、撮りたい「もの」のポイントにピントを合わせる必要が有り、
どうしても、マニュアル操作でのピント調整が必要となります。
ですので、三脚は必要かと思います。
エッ?!、長靴、ですかァ~?
.....。
きっ、キ、気合ですよ。
写真を撮る時、最も重要な「気合」を入れる為、
これまた、必需品となっております。
物は試し!!、お試しあれ!!。

愛 さんへ : 安心、致しました。

心配しておりましたが、ひとまずは、安心、致しました。
ホッ!!。
オッチャンも、同じ様な事故にあった事があり、
幸いにも、双方大した怪我も無く済みましたが、
チョット、タイミングがずれていたら...。
今から、思ってみても、恐ろしくなります。

白い曼珠沙華、水元公園にも有りましたので、
本日(10月04日)、愛ちゃん(失礼!!。)の為、
UP、しますね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する