コメント
No title
こんばんは!②
可愛いですね~。
こんなところに咲いているなんて・・・。
ここはあそこね。
行ってみようかな?でも暑いし・・・。
これは〝ミソハギ〟でしょうか?
こんなところに咲いているなんて・・・。
ここはあそこね。
行ってみようかな?でも暑いし・・・。
これは〝ミソハギ〟でしょうか?
No title
<続詩>
ちょいと、其処の深刻顔したお兄さん。
此処に来て、私の目線で見てご覧よぉ~。
何処で咲こうが、花は花よ。
上から目線じゃ、こんな大洋も穏やかな海も見えっこないわよ。
何処に居様と、あなたは、あなたよ。
ほら、見て御覧なさいよ。青空の奥行を。
きっと、白雲が、あなたを案内してくれるわよ。
さぁ、いらっしゃい。
海を渡って、緑の大地に踏み出せば、何かが見えて来るわよ。
私が見守って居て上げるわよ。オホホ。
詠み人/北国の金髪観音
ちょいと、其処の深刻顔したお兄さん。
此処に来て、私の目線で見てご覧よぉ~。
何処で咲こうが、花は花よ。
上から目線じゃ、こんな大洋も穏やかな海も見えっこないわよ。
何処に居様と、あなたは、あなたよ。
ほら、見て御覧なさいよ。青空の奥行を。
きっと、白雲が、あなたを案内してくれるわよ。
さぁ、いらっしゃい。
海を渡って、緑の大地に踏み出せば、何かが見えて来るわよ。
私が見守って居て上げるわよ。オホホ。
詠み人/北国の金髪観音
No title
あっ、チクショウ~、コメント投稿して居たら、窓外を金髪さんが、コツコツとハイヒール鳴らして、通り過ぎてしまいました~。残念無念!!
たかたん さんへ : そうでしょう~ッ。
そうでしょう~ッ。
ソコが、付け目、なのッ!!。
作戦、大成功ォ~ッ!!。
ソコが、付け目、なのッ!!。
作戦、大成功ォ~ッ!!。
水元子 さんへ : そうです。
そうです。
ココは、アソコ、です。
ヤッパリ、解っちゃいましたね。
この花、やはり、ミソハギ、なんでしょうかね?
ミソハギにしては、小さいので、
教えて貰おうと「問題」にしてみました。(汗!!。)
ココは、アソコ、です。
ヤッパリ、解っちゃいましたね。
この花、やはり、ミソハギ、なんでしょうかね?
ミソハギにしては、小さいので、
教えて貰おうと「問題」にしてみました。(汗!!。)
アガタ・リョウ さんへ : 確認。
この花、毎年この時季、ココに咲くんです。
それが、毎年、気(木?)になってねェ~...。
何故か、惹かれるんですよ。
何故かなァ~、と思いつつ毎年、撮っていたんですが、
アガタ先輩の「詩」で、納得、しました。
しかし、アガタ先輩!!。
撮った人より、その人の気持ち・心情が解るとは、
やはり、アガタ先輩は、只物では無い!!、
と改めて感じ入りました。
エッ!!、なんですって?
ハッ、ハ、ハイヒールの金髪美女ですって?
そっ、ソ、それ、どんなスカート姿でした?
アガタ先輩!!。
こんな事、してる場合じゃないスよッ!!。
それが、毎年、気(木?)になってねェ~...。
何故か、惹かれるんですよ。
何故かなァ~、と思いつつ毎年、撮っていたんですが、
アガタ先輩の「詩」で、納得、しました。
しかし、アガタ先輩!!。
撮った人より、その人の気持ち・心情が解るとは、
やはり、アガタ先輩は、只物では無い!!、
と改めて感じ入りました。
エッ!!、なんですって?
ハッ、ハ、ハイヒールの金髪美女ですって?
そっ、ソ、それ、どんなスカート姿でした?
アガタ先輩!!。
こんな事、してる場合じゃないスよッ!!。
コメントの投稿
« 「水元公園」検定委員会:「第767問」:【次季】 l Home l 「水元公園」検定委員会:「第765問」:【寄実異思】 »
水元公園検定委員会名言集に載せましょう。^^
答え:老眼と乱視が強くなってきて見えません。