「水元公園」検定委員会:「第764問」:【天雲】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

癖、なぁ~んてモンは、なかなか、治るもんじゃありません!!。
オッチャンは、昔から、どう云う訳か、
横書きで文章を書くと、文字列が右上がりに為ってしまうんです。
これ、困った事に、パソコンに為っても、変わらんのです。
キーボードから、文字を打ち込むと、
ディスプレーに、やはり、右上がりに表示されちゃうんです。
仕方ないので、ディスプレーの右側を下げ、傾けて置いています。
「オッチャン、キーボードを右下がりにし、打ってみればァ~?」
「ナっ、なァ~るほど、そっちのほうが、賢いかッ!!。」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

癖、なぁ~んてモンは、なかなか、治るもんじゃありません!!。
オッチャンは、昔から、どう云う訳か、
横書きで文章を書くと、文字列が右上がりに為ってしまうんです。
これ、困った事に、パソコンに為っても、変わらんのです。
キーボードから、文字を打ち込むと、
ディスプレーに、やはり、右上がりに表示されちゃうんです。
仕方ないので、ディスプレーの右側を下げ、傾けて置いています。
「オッチャン、キーボードを右下がりにし、打ってみればァ~?」
「ナっ、なァ~るほど、そっちのほうが、賢いかッ!!。」
さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]
コメント
すご~い
No title
こんにちは。^^
ひゃー!!って声が出てしまいました。^^
広くて美しくて、なんとなく・・秋。
もう一回、ひゃー!!
ひゃー!!って声が出てしまいました。^^
広くて美しくて、なんとなく・・秋。
もう一回、ひゃー!!
No title
何か、得体の知れない空と雲の写真に、打たずに置こうと思って居た事が、このまま、胸にモヤモヤを持ち続けて居たら、少なからずの罪と思い、チョコンと打つ心算が、丁度4枚に為って仕舞いました。
前回の龍馬と一郎ちゃんの事で、花びら一枚と、其処に写って居た不鮮明なドングリの背位比べの対比が、私の胸にモヤモヤして居たんですね。
本日のブログ記事の生みの親は、お江戸学会のMactan様で有りまする。拍手・コメントなんかが有りますれば、是、押し並べてご貴殿のご教授の賜物で有りまする。
恐るべし、Macotan様の霊力。あな、かしこ。アナ・ホシコ。二礼二拝!!
お礼方々・・・ウッシッシ!!
前回の龍馬と一郎ちゃんの事で、花びら一枚と、其処に写って居た不鮮明なドングリの背位比べの対比が、私の胸にモヤモヤして居たんですね。
本日のブログ記事の生みの親は、お江戸学会のMactan様で有りまする。拍手・コメントなんかが有りますれば、是、押し並べてご貴殿のご教授の賜物で有りまする。
恐るべし、Macotan様の霊力。あな、かしこ。アナ・ホシコ。二礼二拝!!
お礼方々・・・ウッシッシ!!
plateau さんへ : 何事も...。
やはり、何事も、右上がりじゃないといけません!!。
人にしろ、社会にしろ、成長していく「もの」は、
右上がりでないと、話になりません!!。
でもォ~...、
なんで、オッチャンの持ってる「株」だけ、
右下がり、なんでしょうか!!。
人にしろ、社会にしろ、成長していく「もの」は、
右上がりでないと、話になりません!!。
でもォ~...、
なんで、オッチャンの持ってる「株」だけ、
右下がり、なんでしょうか!!。
マダム猫柳 さんへ : ひゃー!!。
ひゃー!!。
ッたって、「冷汗」の、ひゃー、じゃ、アぁ~リマセン!!。
「嬉しい」の、ひゃー、ですよ!!。
マダムに、そう言って頂けるとは、コレ、UPして良かった~ッ!!。
あんまり嬉しいので、
もう一回、ひゃー!!。
ッたって、「冷汗」の、ひゃー、じゃ、アぁ~リマセン!!。
「嬉しい」の、ひゃー、ですよ!!。
マダムに、そう言って頂けるとは、コレ、UPして良かった~ッ!!。
あんまり嬉しいので、
もう一回、ひゃー!!。
アガタ・リョウ さんへ : 力量。
イヤイヤ、「あの文章」の取っ掛かりとして、
我が写真がアガタ先輩の思考回路の片隅に、触れていただなんて、
嬉しい限りです。
稚拙な我が写真から、あの様な文章が作り上げられ、読めるとならば、
それだけでも撮った甲斐が有ると云うもんです。
それにしても、一気に読ませてしまう、
文章、語りの上手さの秘密は、何なのでしょうか。
ヤッパ、「金髪」と「妄想」を極めようとする、
清心(精神?)から滲み出てくる品格、なのでありましょうか。
毎日、訪問するのが、楽しみです。
遅れましたが、リンク、有難う御座います。
我が写真がアガタ先輩の思考回路の片隅に、触れていただなんて、
嬉しい限りです。
稚拙な我が写真から、あの様な文章が作り上げられ、読めるとならば、
それだけでも撮った甲斐が有ると云うもんです。
それにしても、一気に読ませてしまう、
文章、語りの上手さの秘密は、何なのでしょうか。
ヤッパ、「金髪」と「妄想」を極めようとする、
清心(精神?)から滲み出てくる品格、なのでありましょうか。
毎日、訪問するのが、楽しみです。
遅れましたが、リンク、有難う御座います。
No title
う~~ん。そうかぁ~~
でも、写真は右上がりになってないような?
でも、写真は右上がりになってないような?
No title
おじさま!
いつも素敵な写真ありがとうございます。
(o^∇^o)ノ
写真勉強中の私としては、どんなレンズや露出で撮ったのか
ちっくと気になります(笑)
おじさま!おせぇ~てつかぁ~さい!
(゚0゚)(。_。)ペコッ
いつも素敵な写真ありがとうございます。
(o^∇^o)ノ
写真勉強中の私としては、どんなレンズや露出で撮ったのか
ちっくと気になります(笑)
おじさま!おせぇ~てつかぁ~さい!
(゚0゚)(。_。)ペコッ
たかたん さんへ : 構え。
まぁ~、右上がりに為る「癖」、解ってますので、
写真を撮る時は、
カメラを右下がりに傾けて構えて、撮っています。
そうすると、この様に、水平に為りますね。
写真を撮る時は、
カメラを右下がりに傾けて構えて、撮っています。
そうすると、この様に、水平に為りますね。
翠うさぎ さんへ : RAW。
えェ~と、レンズは、
EF16-35:f/2.8LⅡ:USM ですかね。
オッチャンは、「RAW」で撮っているので、
基本的には、露出は-1/3~-2/3の暗めで撮るようにしています。
気に入った風景に出会うと、絞りも色々変えて、
何十枚も、何十分も掛けて撮っちゃうです。
それでも、気に入らず、
又、次の日、同じ場所で、同じ様に撮る羽目に為っちゃうのッ!!。
辛いなァ~...。(笑)
EF16-35:f/2.8LⅡ:USM ですかね。
オッチャンは、「RAW」で撮っているので、
基本的には、露出は-1/3~-2/3の暗めで撮るようにしています。
気に入った風景に出会うと、絞りも色々変えて、
何十枚も、何十分も掛けて撮っちゃうです。
それでも、気に入らず、
又、次の日、同じ場所で、同じ様に撮る羽目に為っちゃうのッ!!。
辛いなァ~...。(笑)
ありがとうございました♪
おじさま!
レンズ情報ありがとうございました♪
(*'-^)-☆パチン
露出は-1/3~-2/3の暗めですねー
φ(◎。◎‐)フムフムフム
余談ですけど価格コムで値段したべたら
椅子から転げ落ちました
ひゃ~∑(; ̄□ ̄A アセアセ
そのレンズ一本で私のカメラ・・4セット買えます(笑)
レンズ情報ありがとうございました♪
(*'-^)-☆パチン
露出は-1/3~-2/3の暗めですねー
φ(◎。◎‐)フムフムフム
余談ですけど価格コムで値段したべたら
椅子から転げ落ちました

ひゃ~∑(; ̄□ ̄A アセアセ
そのレンズ一本で私のカメラ・・4セット買えます(笑)
コメントの投稿
« 「水元公園」検定委員会:「第765問」:【寄実異思】 l Home l 「水元公園」検定委員会:「第763問」:【空、みつめ...】 »
広角が活きてますね
素晴らしい 水元公園の秋の空^^
ちなみに 私も右上がりです(笑)