fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第734問」:【桃色吐息】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4784A0703.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


そうそう、昨日は「海の日」の祭日だったもんだから、
ラヂオからは、海に因んだ、懐かしい曲が流れておりましたなぁ~...。
  ザ・リガニーズ 「海は恋してる」
  モコ・ビーバー・オリーブ 「海の底で歌う唄」
  ズーニーブー 「白いサンゴ礁」
  平山三紀 「真夏の出来事」
  ザ・ワイルドワンズ 「思い出の渚」
  弘田三枝子 「渚のうわさ」
  南佳孝 「モンローウォーク」
  加山雄三 「海・その愛」
など等を聴き、「昔」を楽しませて頂きました。
でも、一番に思い出すのは...、
大昔、「水元公園」もまだまだ「海」だった頃に歌った
「われは海の子」、だなァ~...。

「長靴徘徊良姿優心年配親父君(オッチャン)、ウソだァ~!!。」
「ウソじゃないって!!、大昔、「水元公園」は「海」だったんヨッ。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

コメント

蓮の花がキレイです(#^.^#)

天国?仏様のそばに咲く花だけあって、キレイですよね~www
色が大好きです。

あ、ダウンロードの件ありがとうございましたm(__)m
もぅ、毎回PC画像はMacoTanさんの壁紙ばかりですよ♪♪♪
毎回変えるのがたのしみで、MacoTanさん専用の写真フォルダー(許可を戴いたものだけですが)作っちゃいました(#^.^#)
気分によって、日替わりで変えてみたり♪♪♪
楽しんでます!!ありがとうです!!

No title

歌。ふるう~~~。^^
しかし、今となっては懐かしの歌謡曲の方が、
いいんですよね~。今のお歌って、何を言ってるのか分からない事が多々あるし、訳がわからん。
たかたん
久保田早紀:異邦人
太田裕美:木綿のハンカーチーフ
が好き。むふ。オイチャンより、ちとかなり若いのである。^^
おお水元公園は、海であったのか。
化石発掘隊発進せねば、水元公園より世界を
驚愕させる化石を掘り出すダ。^^
答え:午前中。しかも6:00~10:00。むふ。
よし、許容時間内だな。あれ?許容時間、勝手に変えちゃった^^
審判は、いかに。^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

毎日 りら姫のお城に

訪問して下さり ありがとうございます

風早 りらです

蓮の花も美しいですが

背景ぼけ が綺麗ですね

No title

こんばんは。
暫く、読み逃げが続いておりました^m^
夏にちなんだ歌、たくさんありますね。
昔の歌のほうが良かったなぁ~なんて思うのは
歳のせいでしょうか?ですね?微笑
それにしても、とっても美しい蓮の花。
名前は地味ですが、人の心に与える印象は大きいですね。
桃色、ピンク色、どちらの言い方が似合うんでしょう(^・^)

愛 さんへ : 朝の色。

そうなんですよ。
どうも、時間が経つに連れ、花の色が変わってくるみたいなんです。
オッチャン、早朝の時の色相が好きなもんで、
それで...、
毎朝、4時に水元公園に行く羽目に為っちゃったんです...。
辛いなァ~...。(笑)

たかたん さんへ : 残念!!。

ブゥ~!!、残念!!。
この「問題」、チト、難しかったですかね。

「発掘」に関しましては、我々学会(?)でも、既に試した事があり、
詳細につきましては、下記をクリックして頂く様、御願い致します。

http://macconic.blog10.fc2.com/blog-entry-717.html

夢花 さんへ : 残念!!。

この「問題」、チョット、難しかったですかね。
後ろの「玉ボケ」、実は、対岸の木々からの「木漏れ日」なんですね。
これだけ言っちゃったから、「夢花さん」なら、解っちゃっうだろうなァ~。

そうでした、近場では「不忍池」が、有りましたネ。

風早 りら さんへ : 御礼!!。

先ずは、御訪問・コメントを頂き、誠に有難う御座います。

まぁ~、我々クラス(?)とも為りますと、
「ボケ」、が身に就いておりますので、
何を遣るにしても、自然に、
しかも、他人(ひと)様がハッキリ解る形で、
顕われてくるもんなんですね。

ほのか さんへ :感性。

音楽にしろ、写真にしろ、多少は年齢と伴に変化して行くのでしょうが、
本質・根本は若い時の儘である様な気がします。
好きな「もの」は、いくつに為っても好きで、
壺に嵌った「もの」に出会うと、
歳に関係なく、感動させらてしまいますね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する