fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第732問」:【紅雲】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4081A0703.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


世の中、こんな事って、有るんですねェ~ッ!!。

「オニバスの池」の一般公開が、昨日の(17日)から始まる、と云うので
「ハス池」に沿って歩いていたら、
「オッチャンですね?」
と、見知らぬ綺麗なお姉さんに、声を掛けられたんです。
?????。
この人、誰?。
なんでワシの事、知っとんの?、と訊いて、納得。
ソリャ~ぁ、そうダ!!。
作業服に「長靴」を履き、カメラに三脚をセットして徘徊している、
そんな粋な人(?)、オッチャンしかおらんわなぁ~。
実は、いつも公園で会ってる「変なオッチャン」の、お知り合いの方でした。
と、云うワケで、御一緒に「オニバスの池」に...。
ところが...、
肝心の「オニバス」が、咲いとらんのよッ!!。
むぅ~ん...、
それでは!!、
と云う事で「オニバス」が咲いている「秘密の場所」に、御案内致しました。
既に、その「秘密の場所」には、落ち着いた雰囲気の二人のお姉さんが、
熱心に「オニバス」を撮っていらっしゃいました。
コチラも、お邪魔しない様にと、撮っていますと、
さきほどの二人のお姉さんの、御一方のお姉さんが、
「オッチャンですね?」
と、言うじゃ、アぁ~リマセンか!!。
?????。
マタマタ、この人、誰?、なんでワシの事、知っとんの?状態ですワッ!!。
そしたら、なッ、ナ、なんと!!、
いつも、オッチャンのブログを訪問して呉れる「夢花さん」だったんです!!。
しかも、「夢花さん」のお連れの方と、オッチャンが御一緒のお姉さんとは、
知り合いだったんです!!。
イヤイヤ、驚きました。
世の中、こんな事、こんな日が、有るんですねェ~!!。

「オッチャン、3人の綺麗なお姉さんに囲まれて、良かったねェ~。」
「運!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園茜雲水面

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お世話様でした

こんにちは!
昨日は、ボランティアガイドをありがとうございました。
久しぶりの再会もあり、楽しい時間でした。
今日は、まじめに家事をしていたら、すでに猛暑となり、引きこもっております。
素敵な朝焼けですね。
またまた水元を見直してしまいました。

No title

5m以内(笑)に笑ってしまいました。降参です。
素晴らしい写真、堪能しました。
私も今日オニバス池に行って見ましたが
オニバス、あまり咲いていませんでしたね~。
10枚くらいしか撮りませんでした。

なごみますぅ(*^_^*)

MacoTanさん、この写真いいですね~www
ずっと眺めていたいですよ~!!
なんだかホッとします。
なんでしょうね?朝とか夕焼けって、魔の時っていいますけど、魅了する美しさがありますよね。

すっごくいいです(#^.^#)
またPCの画像にしてもいいでしょうか?

No title

オイチャン。。。。。
三回回って、ワンと「いいなさい。」
うらやましい罪です。^^
ブログを通して見知らぬ人のと交流って、いいですね。普段のオイチャンの人柄が、人と人をつなぎ合わせてくれるます。^^
ありがとうです。

こんにちは!

私も17日の朝、此方のブログに誘われて、〝オニバス〟を見に行きました。
残念ながら、まだ咲いていませんでしたね。
すると、「写真を上げるよ。」という叔父様がいらっしゃいました。
あ、例の方だわ?と思い、
「長靴をはいたオッチャンは、いないのですか?」と、聞くと、
「今来るよ。」と言っていました。
お待ちしていたのですが、
残念ながら、お会いできませんでした。
私も、秘密の花園を教えて頂き、撮ってきました。

答えは「紅雲が見えるところ」です。

夢花 さんへ : 御願い。

御手数を御掛け致します。
お知らせ頂き、誠に、有難う御座います。
又、御会い出来る事を、楽しみにしております。

尚、本日、平成22年度夏期の『「水元公園」検定委員会 』の
特別臨時総会に於きまして、第3号案件でありました、
「夢花さん」の特別会員の承認の件、
全会一致で承認されました事を、ご報告させて頂きます。
何卒、お受け頂く様、我々学会員一同(?)、
心より、御願い申し上げます。

風香 さんへ : こちらこそ...。

こちらこそ、楽しい時間を過ごさせて頂き、有難う御座いました。
まぁ~、梅雨明けした途端、暑い、熱い!!。
こんな時季は、ヤッパ、早朝に限りますね。
そうですねェ~、4時頃が、最高(サァ、行こう)!!、です。

bjiman さんへ : 今年は...。

本日(19日)も、懲りずに行って参りましたが...、
今年は、今一!!、なんでしょうかねェ~。
「オニバスの池」には、7個しか咲いておりませんねェ~。
これからに、期待したいもんです。

愛 さんへ : そうなんです。

一度でも、綺麗な朝焼け・夕焼けを観てしまうと、病み付きとなり、
毎朝行かざるを得ない羽目に、為っちゃうんデス!!。
オッチャンの場合、朝焼け・夕焼けで、コレ!!、だもの。
「愛ちゃん(失礼!!。)」を観たら、如何なってしまう事か!!、
それを考えると、オッチャン、夜、眠れません...。

ダウンロードの件、勿論、モ・チ・ロ・ン、OK!!、デス。

たかたん さんへ : 考えると...。

そう、きましたか!!。
まぁ~、たかたん さんが言うんだから...、
1回、2回、3回、「ワン!!。」
こんなイイ事が有ったんだから、コレぐらいの罰は、シゃ~ないよなぁ~。
でも、よくよく考えると、不思議で面白いもんですね。
「写真」遣ってなければ、
「インターネット」がなければ、
「ブログ」遣ってなければ、出会えなかったワケで...。
むぅ~ん...。
ヤッパ、生きてる事は、面白い!!。

水元子 さんへ : そうでしたか...。

17日、当然、オッチャンも「オニバスの池」に行って見ましたが、
仰るとおり、咲いていませんでしたので、
その先の「権八池」へアサザを観に行きました。
そうしたら、なんと「ガハハのオッチャン」が、
「綺麗なお姉さんが、オッチャンを訪ねてきたゾぉ~。」
って、言うじゃありませんか!!。
?????。
そうですか、水元子さん、でしたかァ!!。
それは、それは、残念な事をしました。
楽しみが先に延びた、様ですね。

>答えは「紅雲が見えるところ」です。
 まぁ~、そのォ~、なんだぁ~、つまりですねッ、速い話がですネェ~、
 ココんとこは、総合的に考え...、
 しかも、しかもですよ、水元子さんなんですから...、
 .....、お代官様ァ~!!。
 正解!!。

No title

18日にオニバス池に行ったら小さいのが幾つか咲いていましたよ。

あと承諾を得ないまま勝手にリンク貼ってしまいました。
ご都合悪かったら削除します。

鈴猫 さんへ : どうも...。

今年の「鬼蓮」、今一、ですねェ~。
年々、悪く為ってる様なので、心配です。

リンクの件、勿論、モ・チ・ロ・ン、OK!!、ですよ。
有難う御座います。
ただァ~...、
リンクを貼った為に、世間様、他人(ひと}様、友達から、
鈴猫さんが、冷たァ~い目で見られやしないかが、心配です。
まぁ~、暑い夏だから、イイかッ?!。(笑)
ア~メン、南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、菅直人。

No title

>リンクを貼った為に、世間様、他人(ひと}様、友達から、
>鈴猫さんが、冷たァ~い目で見られやしないかが、心配です。

え?
そういうサイトで有名なのですか?
リンクの件、検討し直します。

・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・
冗談です。(^^)

鈴猫 さんへ : 念の為...。

世間、巷の一部では、妙な評価をしている、
と云う噂を聞いた事があります。
念の為、下記をクリックして、ご確認下さい。
『 http://macconic.blog10.fc2.com/blog-entry-746.html

No title

絶対に訪れてはいけないブログ1位ですか!
元記事探しましたが見つかりませんでした。

何故なんでしょ?
でも何はともあれ、1位は凄い
いい事でも悪いことでも何でもいいから1位を目指せ!
なんてね
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する