fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第693問」:【羽衣纏花】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2161C0603A.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


土有川流空広
花咲鳥飛風薫
陽昇光輝陽沈
時移季流己留
生行要物園在

「親父ャン、不理解ァ~イ!!。」
「同意。我自身、意味不明、理解不能!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園菖蒲陽光初夏

コメント

漢詩

漢詩がお上手ですね。この B&W の写真もきれいです。色々な才能が有るのですね。もうどんな方か想像するのは止めにしましょう。余りにも奥が深すぎます。

No title

   おにょれ~、金髪から黒髪・白髪三千丈に、宗旨変えで御座るか???
 う~~ん、本日の一枚は、幽玄の世界に浸る心境詩でありまするか。いやいや、これは吾が六感からすると、何処ぞかで、『毒饅頭』を食べさせられましたな~。

 内密に致しまする故に、是非とも心境の変化をば、ディスクロ~ジャ~~為されませ。お江戸学会は、奥深き幽玄の世界でも有りまする。恐れ入りました。アッシは、昨夜は羞恥・慙愧に堪えられぬ一枚を投稿してしまった物で有りまする。嗚呼、希少為る訪問者の皆さまから、完全に匙を投げられて居りまする。とほほ~~。

BLUE JAY さんへ : 実は、この漢詩...。

実は、この漢詩はですね...、
もう既に、BLUE JAY さんには、お馴染みと為っている、
中国伝来の「風水厳季想」、
これに優るとも劣らないと言われている「幽玄夢現抄」に出ている漢詩なんです。
決して、オッチャンがイイ加減に作った「もの」ではないのです。
悪いと思いながらも、無断で載せてしまいました。
ですから...、この事は、くれぐれも、御内密に御願い致します。

アガタ・リョウ さんへ : 感謝!!。

そうでありました!!。
男が一生の道と決めた「金髪道」の道を、
白い羽衣に包まれた『毒饅頭』を食べたばっかりに、
危うく、道を踏み外すところでありました。
アガタ先輩の、一言で、眼が覚めました。
有難う、御座います。
感謝致します。
今後は、気持ちを引き締め、二度と此の様な事が無いよう、
アガタ先輩を見習って、更に、精進して参る所存であります。
でも...、『毒饅頭』、美味かったなぁ~...。
アッ、イャっ、ですから.....。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する