fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第671問」:【何処射光】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2223A0503.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


もう、5年間くらい、毎日のように、重いカメラと三脚を持って、
水元公園を俳諧していましたので、漸く、その努力が報いられ、
誰が見てもハッキリと解り、
どなた様にも、納得して頂ける形としての成果が、顕れて参りました。
ヤッパ、写真!!、遣ってて良かったァ~!!。
ええ、そうなんよ、
毎日、重たいカメラと三脚を持って、7km歩いていたので、
腕の筋肉が鍛えられ、ドライバーの飛距離が伸び、
此の頃、ゴルフで90を切れるまでに為りましたがなぁ~!!。
ヤッパ、写真!!、遣ってて良かったァ~!!。

「オッチャン、腕の筋肉鍛えてると、写真の腕も、上がるんだよネっ?」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園樹木陽光

コメント

これは又

クラシック と言いますか 大人の落ち着いた気品のある絵ですね。光りが良いですね。バックに音楽が流れています。不思議な音です。

BLUE JAY さんへ : ヤッパリ!!。

流石、BLUE JAY さん!!。
よく、解りますねェ~...!!。
ヤッパリ、解っちゃったですかぁ~!!。
そうなんです、先週の土曜日、この写真の奥の木陰では、
「水元公園チャンチキおけさ教室」と称し、
この日来た5人のオッチャン達が、酒飲んで小皿叩いて、
大声で歌ってて、ウ・ル・サ・イ・のなんのてッ!!。
参っちゃいますよ!!。

「オッチャン、次は、オッチャンの歌う番だよッ!!。」
「アッ!!、そっ!!。」
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する