fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第071問」:【燦爛(さんらん)】

画像をclickすると大きくなります。
IMG_3807B.jpg

ひとくちに、菖蒲といっても、色々の種類が有るんですねェ。
鶴鵲桜(かくじゃくろう)、青海波(せいがいは)、花錦(はなにしき)、酔美人(すいびじん)、玉挙姫(たまてひめ)等々...。一体、何種類有るんでしょうか。
私には、皆、綺麗に見えるだけで、はっきりとした区別がつきません...。

今は、「綺麗」な物を撮る、というレペルでいいんじゃないの...。

さて、そこで問題です。
この写真の菖蒲の種類の名前は、何と言うのでしょうか?
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園菖蒲燦爛(さんらん)

コメント

きのうは・・・

昨日は暑かったですね~v-278思いがけずMacoTanにお会いできてうれしかったですよ。とってもシャイな方でびっくりしました。この写真は昨日の朝の撮りたてですか?
私が行ったときはカンカン照りで、お花もしなびてしまってました。やっぱりMacoTanみたいに早起きしないとだめです。と、S氏も言ってました。v-238

こちらこそ...

S氏、MHさんとMTさんが来るなんて前日の朝、顔を合わせてるんだから、言ってくれればなぁ...。
(新しい長靴、履いていったのに...。)
でも、御両人にお遭いでき、こちらこそ、うれしかったです。
いい写真、撮れましたか?
又、ホームページに御邪魔させて頂きます。
アッ、そうそう、O氏のことは、マァ、野郎ッ子だから置いといて...。(Oさんゴメン!!)という事で!!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する