「水元公園」検定委員会:「第568問」:【もつれた心】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

貧しくないけど、豊かでない。
豊かでないけど、貧しくない。
昔は、皆、「貧乏」だったけど、
「貧乏」だったからこそ、お互い助け合って、暮らしてましたよ。
それで、「貧乏」だから将来を悲観してたかと云うと、
不思議ですが、そうでもありませんでした。
今と、大違いですわッ!!。
不謹慎を承知で申し上げますが、
ここらで、もう一度、皆で「貧乏」、遣ってみますか!!。
何でも有るが、何かが無い。
何も無かったけど、何かが有った。
「オッチャン、オッチャンは28年前から、貧しく為っちゃった、もんネっ!!。」
「オイオイ、どこ見て、言ってんだァ~、むッん?」
さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

貧しくないけど、豊かでない。
豊かでないけど、貧しくない。
昔は、皆、「貧乏」だったけど、
「貧乏」だったからこそ、お互い助け合って、暮らしてましたよ。
それで、「貧乏」だから将来を悲観してたかと云うと、
不思議ですが、そうでもありませんでした。
今と、大違いですわッ!!。
不謹慎を承知で申し上げますが、
ここらで、もう一度、皆で「貧乏」、遣ってみますか!!。
何でも有るが、何かが無い。
何も無かったけど、何かが有った。
「オッチャン、オッチャンは28年前から、貧しく為っちゃった、もんネっ!!。」
「オイオイ、どこ見て、言ってんだァ~、むッん?」
さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]
コメント
グッと来ました
おお、閑散とした写真ですね!
なんだか寒いを感じます(笑)
あたし、今でも貧乏ですが?(^_^;)
20に父を亡くしてからしばらくの間、家計にすべてを注ぎ込んできたので、貧乏の辛さわかります(-_-;)
そうですね、今は色々あるからイケない事も多いですよね。
あたし、今でも貧乏ですが?(^_^;)
20に父を亡くしてからしばらくの間、家計にすべてを注ぎ込んできたので、貧乏の辛さわかります(-_-;)
そうですね、今は色々あるからイケない事も多いですよね。
Plateauさんへ : 恐縮です。
狙い、を察して頂いて恐縮です。
三脚を立てて撮っていると、散歩している人に、
「何の鳥ですか?」と言われ、
「只、あの樹、撮ってるだけです。」、と返事すると、
不思議な顔をされますね。
でも、自分としては、なんか、引っ掛かる「もの」が在るんですよ。
「変」、なんですかねェ~?
Plateauさんも、コレが解るって事は...。
アッ、イヤっ、つまり、そのォ~...、有難う御座います。
三脚を立てて撮っていると、散歩している人に、
「何の鳥ですか?」と言われ、
「只、あの樹、撮ってるだけです。」、と返事すると、
不思議な顔をされますね。
でも、自分としては、なんか、引っ掛かる「もの」が在るんですよ。
「変」、なんですかねェ~?
Plateauさんも、コレが解るって事は...。
アッ、イヤっ、つまり、そのォ~...、有難う御座います。
愛さんへ : お察し致します。
「愛ちゃん(失礼!!)」と、我々世代では、
「貧乏」の意味あいが多少違いますからねェ~。
我々の「貧乏」は、「平等貧乏」、皆が平等に「貧乏」でしたから、
謂わば、なぁ~んて事の無い、当たり前「貧乏」。
ところが、はるかに若い「愛ちゃん(失礼!!)」の世代の「貧乏」は、
「格差貧乏」、だから、逆に辛く・大変だったのてはないか、と、お察し致します。
でも、「貧乏」を知ってる奴は(愛ちゃんに「奴」は失礼だろが!!)、
ツ・ヨ・イ・ぞォ~!!、ヤ・サ・シ・イ・ぞォ~!!。
そして、キ・レ・イ・だぞォ~!!。(← ですか?)
アッ、イヤァ~、そのォ~、なんだァ~、ですから...、よかったネッ!!。
「貧乏」の意味あいが多少違いますからねェ~。
我々の「貧乏」は、「平等貧乏」、皆が平等に「貧乏」でしたから、
謂わば、なぁ~んて事の無い、当たり前「貧乏」。
ところが、はるかに若い「愛ちゃん(失礼!!)」の世代の「貧乏」は、
「格差貧乏」、だから、逆に辛く・大変だったのてはないか、と、お察し致します。
でも、「貧乏」を知ってる奴は(愛ちゃんに「奴」は失礼だろが!!)、
ツ・ヨ・イ・ぞォ~!!、ヤ・サ・シ・イ・ぞォ~!!。
そして、キ・レ・イ・だぞォ~!!。(← ですか?)
アッ、イヤァ~、そのォ~、なんだァ~、ですから...、よかったネッ!!。
きれい………(-_-;)
並の顔です(笑)
そうかぁ、意味が違う貧乏ですか(^_^;)
そうかぁ、意味が違う貧乏ですか(^_^;)
愛さんへ : 「ビンボウ!!。」
まぁ~、少し前迄は「贅沢貧乏」だったんですが、
昨今は、また、「格差貧乏」に為りつつあるので、心配ですね。
こんな事を書くと、怒られますが、「貧乏」を「ビンボウ」と表記し、
3回連ねて明るく、「ビンボウ!!、ビンボウ!!、ビンボウ!!。」と言うと、
妙に元気に為るのは、オッチャンだけでしょうか?
むぅ~ん...。
昨今は、また、「格差貧乏」に為りつつあるので、心配ですね。
こんな事を書くと、怒られますが、「貧乏」を「ビンボウ」と表記し、
3回連ねて明るく、「ビンボウ!!、ビンボウ!!、ビンボウ!!。」と言うと、
妙に元気に為るのは、オッチャンだけでしょうか?
むぅ~ん...。
爆笑です!!
そう言われると本当に元気っぽいですよね(笑)
コメントの投稿
« 「水元公園」検定委員会:「第569問」:【代償】 l Home l 「水元公園」検定委員会:「第567問」:【離景】 »
枝振りといい
影のあたり方といい
下の池に映ったセコイアも素敵です