fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第515問」:【流季終紅】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2947B0212.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


今日はね、チョットした実験に付きあって下さいな。
いやいや、別に大層な事じゃ有りませんから...。
そうだなぁ~、「化ける」の「化」にしましょうかね。
この「化」を20回位、続けて書いてみて下さい。
まぁ~、まぁ~、そう言わずに、嘘だと思って試して下さいな。
化、化、化、化、化、化、化、化、化、化。
化、化、化、化、化、化、化、化、化、化。
ねぇ~、なんか妙な感じ(漢字?)に為ってくるでしょう?
あれェ~、「化」って、こんな漢字だったっけ?、とか
どうして、この「化」を「か(ばける)」と読むんだぁ?、とか
なんだぁ~、「化」って、変な形の漢字だなぁ~...、
と、今迄知っていた「化」とは、違った感覚になりますよね。
実は、これ、「文字のゲシュタルト崩壊」と言われているもんなんです。

「オッチャン、オッチャンは、「頭のゲシュタルト崩壊」だネっ。」
「ほうかい!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木紅葉初冬

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する