fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第508問」:【朝靄黄樹】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2628B0211.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「嗅覚の実験」をするのでと、50人に一つ部屋に入っもらい、
これから流す「香り」が、どんな「香り」かを答えて下さい。
と、「実験」の趣旨を説明します。
「香り」は、ごく微量しか流さないので、
最初のうちは、答えが返ってきませんが、
暫くすると、嗅覚の優れた2~3人が解ったようで、答えてくれます。
すると、私もそんな「香り」がする。
と、次々に答えてくれる様になります。

これねェ~、最初に答えた2~3人、実は「サクラ」なんですね。
そして、「香り」のする「もの」なんか、流してないんですよ。
人間って、不思議ですねェ~...。
さて、今の世の中は、っと.....。


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園太陽樹木初冬

コメント

いい色ですね

朝の光(たぶん)と秋の色のイメージがぴったりな気がしました。
「嗅覚」ではありませんが、「一犬陰に吠え、百犬声に吠ゆ」と言う言葉を思い出しました。
そんなもかもしれませんねぇ。

靄・靄・靄。

いつも、訪問いただき、恐縮です。
昨日、今日と水元公園は朝方、靄に包まれ幻想的な雰囲気となっていました。
こんな事があるから、写真、止められなくなっちゃうんですよね。
Plateau さんも、そうでしょ?
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する