fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【昭和記念公園 #09】

「07時30分」 が、当ブログの更新時間と為って居りますが、
此の時間設定についてのアンケート調査の 「結果」 が、
纏まりましたので、ご報告させて頂きます。
尚、調査・アンケート方法は、
最も信頼性が高いとされている、「MZMT方式」 で行いました。

どうでもよい。                      14.3%
今のままでよい。                    14.3%
早くして欲しい。                     14.3%
遅くして欲しい。                     14.3%
更新する必要は無い。                 14.3%
日の出の時間に合わせて貰いたい。        14.3%
奇数日は07時に偶数日は19時にして欲しい。 14.3%

以上の 「結果」 を厳粛に受け止め、
皆様の御要望に叶う様、検討させて頂く所存で御座います。
アンケート調査に、御協力頂きました多くの皆様方に、
感謝申し上げます。


「オッチャン、回答してくれたの、7人だったンですネ?」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_8371B0415.jpg

IMG_8393B0415.jpg

IMG_8739B0415.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 国営昭和記念公園

コメント

No title

          こんにちわ。ご無沙汰して居りまする。

 いゃー、上手いものですねぇ。写真に写る多種多様の色に合わせて、回答者人の一人が別のご意見で、これぞ正しく、お天道様の下の絶対平等の多種多様の生態にして、共存繁栄、共存進化の地球態の様なんでしょうね。

 水の惑星に因んで、水に、空に、雲に、写真と寸劇タッチで送る森羅万象の曼陀羅とは、この事を云うのでありましょうか。

           東の彼方へ合掌で在りまする。へへへ。

アガタ・リョウ さんへ : 持考受異

イヤイヤ、此方こそ、ご無沙汰して居ります。

まぁ~、教育、環境、立場、能力、掟により、
各々の考え・意見が異なるは、必然。
その意見の多様性を、如何、判断・読み摂るかで、
今後、見えて来るで在ろう風景が、
全く異なるも、これまた、必然。
さてさて、今後の「日本」、
如何為ります事やら.....。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する