fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第3612問」:【浮天流水】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1991B0914.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



藤井君、勝ちましたぁ~ッ!!。
研究手であろう、自らの桂馬の頭の歩を突く、
「☗7五歩」 以降、細いが、しかし、巧みな攻めを繋ぎ繋ぎ、
広瀬君に何もさせず、最後は 「カライ」 受けで、
67手での、完璧な勝利ッ!!。
イヤイヤ、恐ろしいモンです。
まッ、それにしても、デスよ、
以前から、再三再四、申し上げておりますように、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、風呂に入り、
頭を洗い、足の爪を切らなければ、
必ず、藤井君が勝つッ!!。
との 「風呂伝説」、又もや、実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、ものすごい、こじつけ、ですネ。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真を撮っていた時の湿度を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 5%以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水面

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する