fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第3151問」:【緑樹背陽】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5707B0812.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



只今、島根県の安来に 「出張中」 の身であります。
普段の 「お仕事」 と違い、出張は、
時間は、勝手にならんし、
動きは、制約されるし、
第一、居眠りも、でけんッ!!。
と、辛い 「もの」 が、あります.....。
が、しかし、Butッ!!、
毎日、白い御飯は戴けるし、
毎日、お風呂に入れるし、
毎日、ふかふかの布団で、寝られる。
と、正に、極楽、極楽!!、
なのでありますッ!!。



さて、そこで問題です。
この写真の樹の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは4点]

タグ : 水元公園樹木

コメント

あらまぁ

どうやら写真を撮る時間はあるらしい・謎?
この木はかつて楠木正成公が嫡男・正行に。
故郷に帰れ・トクトクと~♪と言った場所にあった。
そうか・あれは島根県だったのか・うんうん。

waravino さんへ : 紋様

ちャいますよォ~、
此の木、水元に在る、木、ですよォ~。
ただぁ~、此の木には、「菊水の紋」と推測される、
妙な「痕跡」が、朧気ながら、残っていますッ!!。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する