「水元公園」検定委員会:「第315問」:【春の陽(ひ)に...】
画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日書いた、子供たちの事なんだけどね。
花見をする場所の手前の小川の淵に、死んだ魚があったんですヨ。
「オッチャン、コレ、どうしよう?」って言うから、
「土に、埋めてやろか」って言ったのサ、
そしたら、「うん。」と言って、
一緒になって、落ちている枝で、一所懸命に穴を掘り始めたじゃない。
でも、枝じゃ、なかなか穴が掘れないのよね、で、
「あの、モグラの掻き出した土を、掛けようか」
と、云う事になったんですね。
そして、どうにか、魚を葬ってやったんだけど、
そのあとが、偉いやねぇ~。
そのこんもりとした土に、線香の代わりに小枝6本、立ててたもんなぁ~。
今時の、小学校5年生は、やたらの大人より、できてますなぁ~。
「オッチャンはぁ~ん、おこたちと、よく、おきもちがあいますわなぁ~。」
「まぁ~、子供ですからね...。」
・・・・・・・・・・明日につづく・・・。
さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

昨日書いた、子供たちの事なんだけどね。
花見をする場所の手前の小川の淵に、死んだ魚があったんですヨ。
「オッチャン、コレ、どうしよう?」って言うから、
「土に、埋めてやろか」って言ったのサ、
そしたら、「うん。」と言って、
一緒になって、落ちている枝で、一所懸命に穴を掘り始めたじゃない。
でも、枝じゃ、なかなか穴が掘れないのよね、で、
「あの、モグラの掻き出した土を、掛けようか」
と、云う事になったんですね。
そして、どうにか、魚を葬ってやったんだけど、
そのあとが、偉いやねぇ~。
そのこんもりとした土に、線香の代わりに小枝6本、立ててたもんなぁ~。
今時の、小学校5年生は、やたらの大人より、できてますなぁ~。
「オッチャンはぁ~ん、おこたちと、よく、おきもちがあいますわなぁ~。」
「まぁ~、子供ですからね...。」
・・・・・・・・・・明日につづく・・・。
さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]
コメント
コメントの投稿
« 「水元公園」検定委員会:「第316問」:【老成】 l Home l 「水元公園」検定委員会:「第314問」:【時を待つ...】 »