fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2754問」:【日々過行】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6433A0810.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



何事にもね、
ほどほど、ちゅうモンがあるワケで、
度が過ぎると、ロクな事に為らんワケです。
その例と言ってはナンですが、
ワシに纏わり付く 「蚊」、
コノ 「蚊」 は、
ワシの血を吸いすぎて、重く為り、
飛ぼうとしたが飛ぶことが出来ず、
墜落して仕舞う始末ッ!!。

「オッチャン、オッチャンの血の毒で、意識なくなっちゃたンだってッ!!。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真の蓮の「品種名」を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

コメント

^^

なになに「血の毒」で蚊が意識不明?

さすがなかなかおやりになりますね。
「秘剣・無刀取り」みたいな達人の領域です。
真の写真家は同じ境地に至るものなのでしょう。

さて。ハスはハスなり。お釈迦様は。
穏やかな笑みを浮かべておられました。
残暑お見舞い申し上げます!^^)/

waravino さんへ : 「血の毒」。

ワシの血をたんまり吸って、
結局は、墜落し、怪我をする。
蚊の仲間内では、コノ蚊に対して、
一同に、「血の毒」にナぁ~...、
と、同情の声が寄せられている、との事!!。
むぅ~ン...。

速いモンで、暦の上では「秋」。
心なしか蝉の声も、秋啼。
いやはや、巡る季節の速さ、
正に、刹那の如き、であります。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する