fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2585問」:【光霊】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2475B1109.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



あのォ~?
お客様?、
何か?、
お探しですか?

いやいや、気にせんといて。
見に来ただけだから。

左様で御座いますか。

だから、そんな、
気、使わんといて。

あっ、いやッ、
ナ、なっ、何か御用が御座いましたら、
お気兼ね無く、お声を御掛け下さいませ。

うんうん、解った、解った。
解ったから、そんな、ついてコンでイイから。

アッ、いやいや、
これは、これは、失礼、致しました。
ちょッと、「心配」 なもんですから...。




さて、そこで問題です。
この写真に写っている、縞模様が入り、
宙に浮いた様に、白く写っている「もの」、コレ、何でしょう?
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園

コメント

No title

いや~ぁ
多肉ちゃんかなぁ
これにつくしずくは最高なのよね^^

この縞々の玉ちゃん
しずくが反射したんじゃないんだろうか?

違うかなぁ??

見た目は洗濯板(笑)

♪デコ♪ さんへ : デスッ!!。

ま・あ・ね、
宙に浮いてる「洗濯板」!!、
なァ~ンてなワケ、ありませんからネ。
マッ、長方形の形だったら、無い事も無い!!、ですけどネ。
仰る通りッ!!、雫の反射した「もの」、デスッ!!。
但し、「洗濯板」に付いていた(板?)、雫、ですけどネ。

♪デ・デッ、デコっ♪ 、さささサァぁ~~~ッん~~...。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する