fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2463問」:【写煩】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1064A0409.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



シャボン玉の 「シャボン」 とは、
ポルトガル語の 「石鹸」 を意味する単語の、「シャボン (sabão) 」 である。
と、今迄、だァ~れも疑わず信じられ、ソレが定説と為っておりましたが、
我々学会(?)の 「語源部会」 の研究調査に因りますと、
「シャボン」 とは、「写煩」 が語源であり、
浮遊する玉の薄膜に写し出されし七色の幻影が、
恰も、己の煩悩の様に思え、人生その 「もの」 が如く、
儚く消えて逝く。
と、遙か平安の時代から呼ばれ、遊ばれてていた 「写煩玉」 の、
「写煩」 が真の、語源である!!。
との、驚くべき結論に、達したのでありますッ!!。

「オッチャン、驚くべき、「誤源」、ですネっ?!。」
「ソ、そっ、そやろッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の 「写煩玉」 の直径を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 0.13m以内 とします。)
[獲得ポイントは5点]

タグ : 水元公園シャボン玉

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する