fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【みなみの桜 #1】

実は(実話)、一昨日の24日(水曜日)に、お忍び(?)で、
静岡県南伊豆町で行われております 「みなみの桜と菜の花まつり」 に、
行って参りました。
既に、河津桜は、チト、満開を過ぎたか?、
と云う状態ではありましたが、
それでも、なかなかどうして、素晴らしいモンです。
4時間半掛けて09時10分に到着致しましたが、
生憎、天気は今一!!、ではありましたが、
平日とあって、人は疎らで、撮影には申し分無し。
なにしろ、青野川に沿って4km程、河津桜が植えられて居り、
その数、なんと、約800本!!。
それはそれは、見応え、ありますッ!!。
夕方は、ライトアップも、催されているとの事。
イヤイヤ、「みなみの桜と菜の花まつり」、
大したモン、デスッ!!。

【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_6929A0209.jpg

IMG_6975A0209.jpg

IMG_6948A0209.jpg

IMG_1793A0209.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 南伊豆みなみの桜と菜の花まつり

コメント

おはようございます^^

河津桜行かれましたか?
今回は平日ということで渋滞のビッグウェーブは避けられたんでしょうね
天気は残念でしたが 本場の河津桜
ボリューム感が違いますね

私は昨日 鋸南町の保田~佐久間ダムへと頼朝桜を見に行ってまいりました

こちらも既に見頃を過ぎていて
更に昨年よりも 花の状態も良くなかったのですが
天気が回復してまずまずでした^^

plateau さんへ : こんにちは。

何処も彼処も、花の咲く時季、
例年に比べて7日~10日程度、早いみたいです。
ご多分に漏れず、南伊豆も、花の状態、今一!!、でした。

鋸南町の保田~佐久間ダムへは、スイセンを目当てに、
先月行きましたが、頼朝桜、あまり良くなかったですかッ?!。
お互い、花のイイ時季に、巡り合えませんねェ~...。

それでも懲りずに、明日も又、ご承知と存じますが、
千葉・外房方面へ行って参ります。
明日は、土曜日ですので、「渋滞のビッグウェーブ」も、
愉しもうと、目論んで居る次第、デスっ!!。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する