fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【冬中春在】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5469A0109.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



マッ、国内の一部では、02月06日を、
安易な語呂合わせで、「ブログの日」 と称して居る様ですが、
世界的視野に立ち判断するならば、
歴史的に見ても、又、その貢献度に於いても、
やはり、本日、01月29日が、正当な 「ブログの日」 であり、
世界の潮流、常識と為りつつある事を、
認識しなければ為りませんッ!!。
ワシントンに在る 『国際ブログ連盟』 の、
先頃の総会では、オバマ君の提案で正式に、
01月29日が 「ブログの日」 と定められた事は、
皆様、御存知の通りであります。
エッ?!、
なんで、01月29日が 「ブログの日」 に為ったか?、ッて?
旦那さんッ!!、今頃、なに言ってるンですかッ!!。
きまっトルでしょうがッ!!、
8年前の、平成20年01月29日、
オッチャンが、ブログを始めた歴史的・衝撃的な日、なのッ!!。
アッ!!、イイのイイの、
そんなに、気、使わんで下さい。
その気持ち、その 「お気持ち」 だけで、充分、充分なんですから...。
なにィ~ッ!!、安倍君から、贈り物が届いたァ~ッ?!。
なにィ~ッ!!、まだまだ、贈り物置くスペース、あるって~ッ!!。

「オッチャン、この文面、去年と同じじゃンッ!!。」
「ちャうチャウ、去年は7年前、今年は8年前!!、なのッ!!。」

タグ : 水元公園野草

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

祝8周年

ブログ開設8周年を謹んでお祝い申しあげます
貴殿の今日までのご功績に敬意を表すと共に
今後のさらなるご発展とご隆盛を祈念いたします

・・とビジネス文書風で言うとこんな感じですが

あんぽんたん風に翻訳すると・・

いやぁ 一つところで続けること
毎日休まずにやり続けることはほんと大変です
これからも 写真の大好きな私達あんぽんたんのリードオフマンとしてブログ界も写真会も引っ張って行かれることを期待しておりますm(_ _)m

「鍵コメ」 さんへ : 御礼。

「御言葉」、誠に、有難う御座います。
感謝、感謝であります。

まぁ~、続ける事は大事とは、思いますが、
ソレが目的ではないですからね。
あくまでも、自分が愉しいか、面白いか、
だと思いますよ。

此方こそ、今後とも、今迄以上に、
御付き合いの程、宜しく、御願い致します。

plateau さんへ : 御礼。

イヤイヤ、plateauさんから「御言葉」を戴けるとは、
嬉しいッ!!、の一言に尽きます。
感謝、感謝であります。

まぁ~、世間では「継続は、力なり」なんぞと、申しますが、
我々クラス(?)とも為りますと、その様な次元を通り越して、
その先に在る真理(心理?)の「極致」を目指し、
只々、淡々と毎日を熟して着ただけですが、
改めて、振り返ると、自分でも、
よォ~、やっトンなァ~!!、と、思ったりして居ります。
マッ、要は、「継続は、あんぽんたんなりッ!!。」、
と、云う事でしょうかね。

今後も、今迄以上の、御付き合い、宜しく、御願い致します。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する