fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【本土寺】

昨日(28日)は、
「本土寺」 と 「東漸寺」 に行って参りました。
「水元公園 あんぽんたん 写真倶楽部」のメンバーや、
「特別会員」 のPlateauさんの情報で、
今年は、今一!!。
と云う事は、承知しておりましたが、
天気は良く、暖かであり、何よりも、
自宅から車で、40分足らずで行けますし、
その車の運転も、昨日は 「お役、御免!!。」 と云う事で、
喜んで、行った次第です。
がッ...???、
なんじャ、コリャぁ~ッ!!。
例年の 「面影」、全く無し!!。
一体全体、如何しちャったンでしょうかッ!!。
むぅ~ン...。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1597A1108.jpg

IMG_1595A1108.jpg

IMG_9869A1108.jpg

IMG_9853A1108.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 本土寺紅葉

コメント

No title

ご無沙汰しています、
昨日北小金へ来られたのですね、
一昨日東漸寺へ行き紅葉を見て来ました。

本土寺は、16日に行きました。
まだまだ、紅葉には程遠くて、渡り廊下の
紅葉の彩もまだまだでした。

これから12月に入ると色鮮やかさも増して来ると思います。

夢花 さんへ : どうなるンでしょうかッ?!。

本土寺も東漸寺の紅葉も、
今一!!、で心配(?)です...。
紅葉せずに、この儘、枯れていって終うンじゃないかと。
各地の紅葉も、例年に比べると、
残念な状態の様ですしネ。
そうそう、「水元渓谷」も、
まだまだ!!、と云う状況、デスっ!!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する