fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【中津峡探訪 #1】

昨日(28日)は、埼玉県に在る 「中津峡」 に行って参りました。
去年は、「中津峡」 の入口の2km手前から、全面(前面?)通行禁止!!、
との事で、「雁坂トンネル」 に誘導され、
心ならずも、山梨県に闖入と為って仕舞いましたので、
今年は、ソノ、リベンジ!!、と云う事で行って参りました。
03時58分、自宅を出発。
天気に恵まれ、正に、「観光(観紅?)日和」、しかも、平日!!、
と云う事で、関越自動車道を順調・快適に走っておりました。
が、しかし、またしても、ナビが乱心!!。
「本庄児玉IC」 で降ろされたかと思ったら、
今、降ろされたばかりの 「本庄児玉IC」 から入り、
通って来た 「花園IC」 に戻る案内をする始末ッ!!。
むぅ~ン...。
何か、不吉な前兆の予感を感じつつ、
一路、「中津峡」 に向かって、車を走らせて行ったのです...。
.....つづく。


【番外編】です。 画像をclick(押)して、大きな画像で御覧下さい。
IMG_9947A1007.jpg

IMG_5177A1007.jpg

IMG_5152A1007.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 中津峡

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する