fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第023問」:【日陰樹】

画像をclickすると大きくなります。
IMG_2420B.jpg

同じような場所、位置にある木々でも、周りの状況により、陽のあたる樹と日陰の樹とに分かれます。しかし、それは時の流れのほんの僅かな時期にすぎない事を、木々たちは知っています。
そうなんだよなぁ....。

さて、そこで問題です。
この写真は、何時何分に撮ったものでしょうか?(正解許容範囲は前後30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園日陰樹樹木陽射風景

コメント

MacoTanさんへ

MacoTanさんこんにちは。
Kanesato Photo Clubの管理人をしております、MHです。私たちのHPへの書き込みありがとうございました。誘われるようにここへ来てみたら、いつも見てるはずの水元公園の非日常的美しさにびっくりしてしまったところです。水元公園ってこんなに素晴らしかったんだ~とMacoTanさんの写真で再認識させられました。ありがとうございます。ここの写真はどれも素敵ですが、水元公園を知り尽くしている方にしか撮れない写真だなぁ~と思いました。今日は曇りですが、刺激を受けたので、これから公園に出かけてみようという気になりました。ありがとうございました。
私は管理人はやっていますが、まだ写真歴3年少しの素人です。まだまだ覚えることがたくさんありますが、MacoTanさんのような写真が撮れるようになりたいです。これからもときどきここに立寄らせていただきます。v-238

MHさんへ

ブログに、おこし頂き有難う御座います。
実は、公園で犬を連れ、散歩途中のSさんとは、よく御会いしています。
今日は、あいにくの天気でしたが如何でしたか?
私もブラブラと園内を徘徊しておりましたが、むぅ~ん....。
でした
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する