fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2111問」:【恵陽】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2433B1007.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「オッチャン、不思議でしょッ?!。」

「ほんまやナぁ~ッ!!。
 太陽と地球と月が、一直線に為って、
 ピッタリ、重なり合って仕舞うなんてナぁ~...。
 コレ、正に、神秘!!、ダなァ~ッ!!。
 こんなン、見たことないッ!!。
 ほんま、アタイちゃん、アンガトさんッ!!。」

「オッチャン、そんな、感謝しなくても、イイよっ。」

「地球では、「月食」、「月食」 と騒いどるけど、
 ココ、「月」 から見ると、「日食」 に為るンやナぁ~...。
 ほら、地球で太陽が隠され、隠された太陽の輪郭が、
 あんな、輝いてますがナぁ~ッ!!。
 イヤイヤ、素晴らしいィ~ッ!!。」

「オッチャン、「月」 まで来たかいが、あったぁ~?」

「うんッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「雄鳩」 の数を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園銅像陽光

コメント

^^

雄鳩5羽に鴉1羽?
どうも右の横長に映っているヤツが。
鴉に見えてしょうがありません^^;

あ。銅像の股間にあるのは。
なんでしようか?
そっちのほうも気になりますが?^^;)/

waravino さんへ : むぅ~ン...。

セ、せっ、正解ッ。
大正解!!、デスッ!!。
まっ、雄鳩が5羽と云うのは、
どなたもお解かりになられるでしょうが、
鴉1羽まで、お解かりになるとはッ!!。
ソコまで、洞察眼のある方は、
waravino さんを措いて、他に居ないでしょうね。
流石、waravino さん!!、デスッ!!。
むぅ~ン...。

>あ。銅像の股間にあるのは。
>なんでしようか?
 一般的には、この銅像を支える「土台」、と言われておりますが、
 実は(実話?)、その為の「もの」では有りません。
 では、何なのかッ?!、と云う事を御伝えしたいのですが、
 東京都より、コノ台風が過ぎるまで、
 公表を差し控える様との御達しが届いておりますので、
 御了解願いたいと、存じます...。

 台風に、お気をつけ下さい。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する