fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2091問」:【陽妙】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0722B0907.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


なんでも、聞く処によりますと、
赤いダイヤモンドなる 「もの」 は希少で、
世界に30個しかない!!、との事。
それで、思い出しましたが、
一昔も二昔も前、
小豆(あずき)の事を、「赤いダイヤモンド」、
数の子の事を、「黄色いダイヤモンド」、
石炭の事を、「黒いダイヤモンド」、
などと称して、それはそれは、
大層、持て囃されてたモンです。
そうそう、そう言えば、もう一つ、
「虹色のダイヤモンド」 と言われていた 「もの」 が有りましたが、
アレ、なんでしたッけ?

「オッチャン、ソレ、今の日本に、あるんですかぁ~?」
「ドキッ!!。 まだ、在ると信じたいなァ~...。」


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木陽光

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する