fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2038問」:【滾る思いを...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5736B0707.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


ゴルフはね、
ボールを飛ばすゲームじャないンだから、
ボールを、いくら遠くに飛ばしたかなんて、
あまり、問題じャ無いンですよ。
そこいくと、
槍投げ、砲丸投げ、円盤投げ等は、
出来るだけ遠くに飛ばさにャ、意味ないワケですよッ!!。
そうそう、「飛ばす」 と云えばですよ、世の中には、
「槍」、「砲丸」、「円盤」 の類を飛ばす人の他に、
「泡」 を飛ばす人、
「人」 を飛ばす人、
「檄」 を飛ばす人、
もっと、凄い人に為ると、
「車」 を飛ばし、「宇宙船」 まで飛ばし、
調子がイイと「月飛ばす」 人も、居ますから、
恐ろしい 「もの」 ですッ!!。

「オッチャン、あの、大きな自動車も、飛ばされてるのぉ~??」
「勿論、そォ~やッ!!。 なにしろ、「はとバス」 さかいなッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

^^

お~!これは「かたつむり草」の花ではありませんか!以前から一度見たかったのです。本物のカタツムリの目玉は二つですが。この花には五つの目玉があるんですよね。こんなところで見られるなんて。思ってもみませんでした。嬉しい限りです^^)/

waravino さんへ : お持ちなんですかァ~っ??

「かたつむり草」!!。
正解ッ!!、デスっ!!。
我々学会(?)でも、極一部の人しか知られていない、
貴重な花なんですが、流石、waravino さんですッ!!。
なんでも、我々学会(?)の植物部会の調査に依りますと、
「孔雀草」の一部(中心部)が、稀に、変異・変態し、
コノ、「かたつむり草」に為るらしい、との事です。
もっとも、古代中国の奇書と言われております「風水厳季想」にも、
このことは、記されております。
waravino さんっ?
ひょっとして、「風水厳季想」、お持ちなんですかァ~っ??
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する