fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第2003問」:【気が付けば...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3852A0507.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



「オッチャン、なぁ~んか、隠してること、な・あ・いッ?」

「.....。」

「噂で、聞いたんだけどォ、
 以前から、あすかチャンと、付き合ってたンだってッ?」

「.....。」

「あすかチャン、歌、上手いしネ?」

「.....。」

「「お薬」も、時々、貰ってたンだってッ?」

「.....。」

「それに、腕に注射する時、手伝ってあげてたらしいじゃんッ?!。」

「.....。」

「オッチャン、正直に、言ったらぁ~ッ?」

「ダ、だっ、たって、デスよ、
 あすかチャン、64歳過ぎたンだけど、相変わらず不器用でね、
 未だに、インスリンの注射、一人じャ出来ンのッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真の紫陽花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園紫陽花

コメント

MacoTanさん

額紫陽花の装飾花が綺麗に咲いていますね
被写界深度の浅いお写真が
その美しさを描写されています
本来の花である中心部はまだ咲いていません
その花が咲くのが楽しみですね
私はこの額紫陽花の小さな花がとても好きです

香月 りら さんへ : 花は巡る。

紫陽花は、面白い「花」で、
これから咲き誇るであろう紫陽花は勿論、
最盛期を過ぎ、朽ちて逝く紫陽花や、
その後の「枯れ紫陽花」の風情とイイ、
被写体として、一年を通じて、
興味が尽きません。
人は、咲いている「花」に目が行きがちですが、
朽ちて逝く「花」も、「花」なんですよネ。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する