「水元公園」検定委員会:【番外編】:【歓談】
コメント
No title
鈴猫 さんへ : sonyの「ζ」
流石、鈴猫 さんですねェ~っ!!。
sonyの「ζ」、持ってるとはッ!!。
確か、このカメラ、ウルトラマンも持っていて、
「514」の土管砲で、専ら、撮っているッ!!。
と、以前、アタイちゃんから、聞いた事がありますデスッ!!。
アッ、コレ、オッチャンの「もの」じャ、ありません。
sonyの「α」、評判が良く、
「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」でも、
4名が持っていますよ。
しかし、3名が「ロゴ」をテープで隠していますね。
「ヘレモコサ」ですね?
今度の土曜日の「総会」で、提案してみましょうかね?
sonyの「ζ」、持ってるとはッ!!。
確か、このカメラ、ウルトラマンも持っていて、
「514」の土管砲で、専ら、撮っているッ!!。
と、以前、アタイちゃんから、聞いた事がありますデスッ!!。
アッ、コレ、オッチャンの「もの」じャ、ありません。
sonyの「α」、評判が良く、
「水元公園 あんぽんたん写真倶楽部」でも、
4名が持っていますよ。
しかし、3名が「ロゴ」をテープで隠していますね。
「ヘレモコサ」ですね?
今度の土曜日の「総会」で、提案してみましょうかね?
コメントの投稿
« 「水元公園」検定委員会:「第1909問」:【曇去晴訪】 l Home l 「水元公園」検定委員会:「第1907問」:【在我包光】 »
αの超進化系と言われるカメラです。
レンズ交換しなくても328と言えば328の写りが撮れます。
514(500mmF1.4)と言えば、現代に無いレンズの写りも楽しめます。(巨大な土管のようなレンズが仮想的に出現します。)
更なる特徴が、”止まれ”と言えばカメラがその位置に停止するのですよ。空中であっても固定されるのです。
未来は重い三脚は不要なのです。
オッチャンさんのトレンドマークの三脚が消えてしまうと寂しいですね。
でも長靴は未来も生き残るかな?
α7購入されたのですね。おめでとうございます!
購入した人が本当に多いです。どうしたことなのでしょう?
sonyのロゴを黒く塗っていることろに拘りを感じます^^
sonyと書いてあったところに”ヘレモコサ”と書いて欲しいです^^