fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1816問」:【皆、輝いて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0535B1006.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


昔から、
馬鹿は、死ななきャ、治らない!!。
と、言われて来て居りますが、
そォ~ンなワケ、ありませんッ!!。
我々学会(?)の脳科学部会の、
最新の研究報告書に依りますと、
 馬鹿は、死んでも、治らない!!。
 馬鹿は、死んだら、治らない!!。
との、衝撃の真実が記されており、
その筋の皆様や、関係学会の皆様方を、
揺るがす事態と為っております。

「オッチャン、だから、生きていようネッ!!。」
「うんッ.....。」


さて、そこで問題です。
この写真に写っている 「水滴」 の数を、お答え下さい。
(正解許容範囲は、7 「水滴」 以内とします。)
[獲得ポイントは7点]

タグ : 水元公園水滴

コメント

No title

馬鹿な人が死んでしまうとお葬式で友人が『あいつ、馬鹿だよな』と言われることがあると思います。
簡単に考えればこれは”馬鹿は死んでも治らない”のかと考えてしまいます。
しかし、『あいつ、馬鹿だよな』と言った友人は、馬鹿が生まれ変わった”來世”も馬鹿なのか把握した上で発言をしているのか?と疑問も生まれます。

生まれ変わるまでの期間は多くの場合200年から500年で生まれ変わるそうです。

つまり、この研究には超長期期間が必要なことから多くの学会が研究を諦めたというのに・・・

”馬鹿は、死んでも、治らない”事を突き止めた「水元公園」検定委員会付属の学会、恐るべし!

馬鹿は馬鹿でも愛される馬鹿、憎めない馬鹿になりたいですね。
私の研究機関では愛される馬鹿は20代前半までという衝撃の報告が上がっていますが・・・

鈴猫 さんへ :「 馬鹿」に詳しいですね。

むぅ~ン、流石、鈴猫さんデスッ!!。
「馬鹿」に詳しいですねェ~ッ!!。
まぁ~、我々学会(?)では、「特定の個人」の輪廻転生を、
何千万年に渡り、追跡調査しておりますので、
解った!!、との事の様ですよッ!!。
マッ、「特定の個人」って、ワシの事の様なんですがネ.....。
トホホ...。
そうそう、
この頃の世間様を見ますと、馬鹿に「馬鹿」が目立ちますね。
近頃の「馬鹿」は、しょうも無い「馬鹿」ばっかりですが、
昔、「馬鹿」は、褒め言葉でもあったんですね。
なんの得(徳?)にも為らないのに、誰からも評価されないのに、
ただ黙々と裏方の面倒事・汚れ仕事を、信念を持って行う。
これが、真意の「馬鹿」だと、思うんですがねェ~...。
「馬鹿」でなきゃ、こんな事、出来ませんよ!!。
なんて、少しの誇りと謙遜を以って、言ってたもんですよ。
ところが、今じゃ、
「馬鹿」は、「政治屋」にでも為れッ!!。
に、変っちゃったものなぁ~...。
だから、「馬鹿」が可哀相で、かわいそうで...。
せめて、鈴猫さんとワシくらいは、
まともな「馬鹿」で在り続けて居たいモンですわナぁ~...。
それが、男として、正しい「馬鹿の道」!!、と云うモンですよね?!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する