fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1623問」:【白梅も咲いて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5540A0206.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


現代物理学の基盤を為す 「相対性理論」 と 「量子論」 を、
統合する 「究極の理論」 と為る可能性を秘める理論である、
「超ひも理論 (超弦理論 : Superstring Theory )」 によると、
自然界の究極の物質(?)は、「ひも」 であり、
宇宙空間は3次元ではなく、9次元空間である!!、と言う。
まぁ~、そう言われても、
我々クラス(?)ならば、当然、理解は出来ますが、
一般の人々には、なんの事やら?、
と、訝しがられるだけでしょ~ねェ~。

「オッチャン、アタイは、自然界の究極の物質は、「いも」 だと思いまぁ~す。」
「むぅ~ン...、一理ある。否、13理あるッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の白梅、地上から何mの高さに咲いていたのでしょう?
(正解許容範囲は15cm以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園白梅

コメント

え~っと(;´∀`)

白梅だから・・
は⇒8、く⇒9、梅⇒倍
89センチの倍・・178センチ
1メートル78センチだと思います!
あっ!オッチャンの身長と一緒だ!
えっ?違う?

さとりん さんへ : 正解!!。

先ずは、ご返事、大変遅れて申し訳、有りませんでした。

178cm!!、正解!!、デスっ!!。
何故、紅梅でなく「白梅」の写真の時に、
コノ様な問題を出したのか?
そのあたりの事情は、長年に渡り、
当ブログにお越し戴いて居ります「さとりん」さんですので、
直ぐに看破された「もの」と存じますが、
それにしても、流石!!、としか言い様が有りませんッ!!。
本日、03月01日と云う事でもあり、
オッチャンの独断で、5ポイント、差し上げたいと存じます。

5年前迄は、身長が203cm有ったオッチャンですが、
年々、縮んで参りまして、この写真を撮った時は、
仰って戴いた通りの身長だったと思いますが、
その後、風邪に罹ってから、
みるみる身長が縮んで仕舞ォ~て...。
マッ、3段底上げの「長靴」を用意しましたので、
外見上、以前との、違和感は無いと思います...。
.....、.....、スンマセンっ!!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する