fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1473問」:【陽輝水在】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7221A0905.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「ヘレモコサ」 がデスよ、
いつも、「ヘレモコサ」 ならば、
なァ~ンの問題も生じないワケですよ。
ところが、
ところが、デスよ、
「へ・レモコサ」 に為ったり、
「ヘレ・モコサ」 に為ったり、
何の前振りも無く、突然、
「ヘレモ・コサ」 に為ったり、
酷い場合は、
「ヘレモコ・サ」 に為るに至っては、
もう、コレは、
人間の英知の限界を遥かに超えた、
言わば、神の領域!!、
としか、考え様が無いワケです。

「オッチャン、ヘ・レ・モ・コ・サ、に為ったりもするけどぉ~ッ?!。」
「参ったなァ~...、量子力学の見直し、必至かッ?!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は15分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園水元大橋陽光

コメント

No title

摩訶不思議な呪文?? 「ヘレ・モコ・サ」にもなります。アクセントは第二音節ですね。

暑い~~~

毎日暑いですね。
早く涼しくなってくれないかな・・・・

お花はすっかり秋の気配ですね。
空の雲も・・・・

行けそうで行けない・・・・
オッチャンに会いに・・・・
お花情報有難うございます。
水元公園広いので、移動も大変ですね。
私はあの大橋付近と蓮の咲いてるところしか
行ったことがないので、迷子にならないかな(笑)
迷っていると、オッチャンに出会えそうですね^^

このお日様の高さだと・・・・
お昼を食べに行く前か、あとか・・・
オッチャンの腹時計次第?

「匿名」 さんへ : ムゥ~ん...。

ムゥ~ん...、
段々と「ヘレモコサ」の真髄に、「匿名」さんも、
迫りつつある様ですねェ~ッ!!。
「ヘレ・モコ・サ」には、流石のオッチャンも、
気が付きませんでした。
「ヘレモコサ」研究に於ける、新たな発想の御提案を頂き、
誠に、有難う存じますデスッ!!。

みきちゃん さんへ : 勿体無い。

エッ?!、
みきちゃんさん、大橋と蓮の咲いてる処しか、行った事ないッ!!。
それはそれは、勿体無いッ!!。
水元公園、広すぎるくらい広いし、
季節により色々な花、景色も観られますよッ!!。
とりあえずは、今月後半からは、
花菖蒲広場の近くの小高い丘の坂の辺りに、
「彼岸花」が咲きますので、是非、御覧に為って下さい。
尚、その際には、ピンクの「長靴」、
お忘れにならない様にッ!!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する