fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1365問」:【五月の朝に...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0529B0505.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


誤解を承知で言うけれど、
他人(ひと)は騙してイイけれど、
自分を騙しちャいけないよ。
勘違いしちャ困るけど、
他人(ひと)に嘘をついてもイイけれど、
自分に嘘をついちャいけないよ。


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園樹木

コメント

No title

 これぞ、写真にぴったりの文。これぞ、文にピッタリの写真。何時にも増して冴えてますね。

 写真が先なのか、想いが先なのか・・・此処まで来ると、<金髪友の会>を超越して、樹の世界為らぬ気の世界でありまするな。

 う~む・・・金髪を生みし太古、古の文化育むは、森林の民・ケルトの地でありましたな。然すれば、今宵は、ケルテック・ウーマンの清ら為る美声のハーモニーを聞きながら、人間の持つ良心の姿をばに、静かに耳を傾けましょうぞ。

  恐るべし、macotan師のプライド旋律の奥深さをば・・・

アガタ・リョウ さんへ : ニンマリ。

この写真と文、
現代社会に於ける人々の、
「内」 なる世界と 「外」 なる世界との、
狭間で揺れる苦悩と葛藤を、表現してみました!!。
と、言えればイイんですが、
実は(実話?)、
写真と文、なぁ~ンの関連性も無く、
その日、その時の思いつきで、載せてあります。
まぁ~、その辺りの意図などは、とうに承知の上での、
独特(毒徳?)のアガタ節に乗ったコメント、
誠に、感謝・感謝であります。
正に、裏の裏の裏の裏まで御存知のアガタ会長の、
知識をオブラートに包んだ言葉から生まれるエスプリに、
いつも、ニンマリとしております。
イヤイヤ、流石、我 「金髪 友の会」 の会長であります。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する