コメント
No title
夢花 さんへ : 花の命。
本当に、今年の花は、可哀相です。
ハクモクレンにしても、この写真の牡丹にしても、
強風や大雨に遣られ、良い時、美しい時は、
僅か、一日でしか在りませんでしたよ。
それが逆に、
愛おしく思えたり、健気に見えたりして、
考えさせられたりします。
さて、これからは、本命の「花菖蒲」の時季と為りますが、
如何なりますか...、
少しでも長く、楽しませて貰いたいモンです。
ハクモクレンにしても、この写真の牡丹にしても、
強風や大雨に遣られ、良い時、美しい時は、
僅か、一日でしか在りませんでしたよ。
それが逆に、
愛おしく思えたり、健気に見えたりして、
考えさせられたりします。
さて、これからは、本命の「花菖蒲」の時季と為りますが、
如何なりますか...、
少しでも長く、楽しませて貰いたいモンです。
コメントの投稿
« 「水元公園」検定委員会:【番外編】:【意固地】 l Home l 「水元公園」検定委員会:「第1348問」:【Serenade】 »
いずれが牡丹・芍薬のお花は豪華ですね。
昨日の嵐では、お花も可哀相です。
我が家の「牡丹♪」は皆開花しましたよ。
全部過保護に、ビニールで風除け付にしました。