fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1319問」:【上を向いて...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6934B0405.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


やはり、デスね。
誰もが迷わずに、しかも、安心して選べる為には、
或る一定の水準や規格・基準を、
きっちり、決めておく必要が有るワケです。
そこで、
我々学会(?)と、有名カメラメーカー5社が集まり、
此のたび、一応の 「業界標準規格」 を纏めましたので、
何方にでも、納得して頂ける 「規格」 の一部を、
本日、04月03日と云う事でもあり、
貴方だけに、特別に、お知らせ致したいと存じます。
思えば、この 「規格」、言われてみれば、単純な事でありました。
「オッチャンを撮って、木村拓哉、或いは、石川遼に写っている事。」
なぁ~ンの変哲も無い、ごく当たり前の 「規格」 なんですね。
しかし、コレこそが、
カメラのカメラたる存在価値、その 「もの」 なんですッ!!。
尚、この 「規格」 に適合したカメラには、
「笑顔のオッチャンマーク」 が貼られ、
今春以降、次々に発表されますので、
御安心して、ご購入下さい。

「オッチャン、「子泣き爺」 にしか、写らないンだけど...。」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の品種名を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園陽光

コメント

笑顔のオッチャンマーク?

あ~やっぱりv(≧∇≦)v
私が1月に買ったカメラは
「泣き顔のオッチャンマーク」だったんですね!
どうりでオッチャンを撮ると・・・(;´∀`)
「アタイちゃん」と同じカメラみたいです(;´∀`)
あっ!イヤ!
実物の方がいいな!と。。。

さとりん さんへ : でしょォ~ッ!!。

でしょォ~ッ!!。
まッ、この「業界標準規格」の施行は、
4月からでしたので、その様な現象は、
残念ながら、起こるでしょうね。
しかし、しかし、デスよ。
そう云う方の為に、
只今、「笑顔のオッチャン」のシールが、
各カメラメーカーより、ご希望の方に配布されている、
との事なので、お試し下さい。
ヤッパリ、カメラは、「実物」通りに写る!!、
コレが、基本ですからねッ!!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する