fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1318問」:【元気で...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6991A0405.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


悲しみと嬉しさ、半分半分。
別れと出会い、半分半分。
希望と失望、半分半分。
寒さと暖か、半分半分。
涙と笑い、半分半分。
酒と花、半分半分。
四月とは、そんな季節。


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園草木

コメント

こんにちわ。^^

おっちゃん、感傷的になったの??
なんかあったのかな?
四月は、やっぱ花見で宴会でしょう。♪

No title

春の嵐では、大好きなデジ散歩も中々公園等へ行けませんね。

春は桜色、
黄色は連翹(レンギョウ)や
菜の花からと記憶しています。
そろそろ水元公園へ行けると良いのですが。
明日は又天候に注意ですね~~!

たかたん さんへ : 解かりまッか!!。

なぁ~ンで、たかたんさん、解かっちゃうのッ!!。
困ッちャったナぁ~ッ!!。
内緒にしてたのにナぁ~ッ!!。
こうなったら、しャぁないナぁ~。
実は(実話)、今週の日曜に、我が水元公園で、
「花見」を遣る事になってます。
イヤイヤ、わざわざ「十四代」、届けて頂く事はありませんよ...。
と、一応は、言ってみた、4月3日の、オッチャンであった。

夢花 さんへ : これから...。

レンギョウ、正解!!、ですッ!!。

本日(3日)も、朝方、水元公園に行ってましたが、
曇り空ではありましたが、穏やかでした。
15時現在でも、天気予報ほどには、風も吹いておらず、
これから25m以上の暴風に為るとは、信じ難い状況ですよね。

そうそう、とうとう、いよいよ、
桜、咲き始めましたよッ!!。
此の様子だと、やはり、
今週の土曜・日曜日が、花見には最高ッ!!、
と為るのではないでしょうか。
オッチャン達は、日曜日に「花見」の予定です。
人、いっぱい、押し寄せてくるでしょうナぁ~!!。
3000万人の人が来たら、困っちャうナぁ~...。
と、妙な心配をする、4月3日のオッチャンであった。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する