fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1272問」:【柔鋼】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5217B0205.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


おでん、キムチ鍋、焼肉、寿司。
今日は、なんに、しよう...?
アタイ、困っちゃうナぁ~?!。
うん、コレね、
風邪ひいたオッチャンに、
栄養のある 「もの」 食べてもらってェ、
少しでも早く、風邪、治る様にと、
昨日までの夕食を、書いた 「もの」 なのね。
うん、すこしは、良くなってるみたいだけど...、
もっと、栄養つけて、元気になってもらわないとネ。
そうだぁ~!!、
今日は、フランス料理!!。
明日は、味噌石焼芋!!、にしよォ~ッと!!。

(ワシ、酢豆腐がイイんやけど...。)


さて、そこで問題です。
この写真、何を撮ったのでしょう?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

コメント

こんにちわ。^^

写真、何かの金具ですね。
そこまでは分るんですが。。。。
キムチ鍋、焼き肉、寿司。。。。いいな。^^

えっ?

酢豆腐?って?
初めて聞きました
お醤油の代わりに「酢」を使うの?
「チョコ焼餅」って
おいしそう 

No title

今日は、パソ君の御機嫌が悪くて
「自分の写真」も判別が不能です・・・
こうなると、新しいPCを選ぶべきかしら?
おっちゃん、生姜を沢山食べて(早く風邪治して下さいね)
とても温まりますよ。

たかたん さんへ : でもね...。

キムチ鍋、焼き肉、寿司、まではイイんですが、
フランス料理とも為りますと、
ワシ、ナイフとフォークの使い方、解らんし...。
まして、味噌石焼芋、となると...。

「オッチャン、味噌石焼芋、美味しい~イ?」
「最高ッ!!。( .....。)」

さとりん さんへ : 稀代の珍味。

関東では、「酢豆腐」、
関西では、「ちりとてちん」、と呼ばれており、
中国伝来の稀代の珍味でして、
「食通」と呼ばれている方々のなかでも、
口にした方は、少ないのでは、ないでしょうか。
腐った豆腐の味に似ており、一口だけ頂くのが、
礼儀と為っております。
ハイっ!!。

夢花 さんへ : そんな日も...。

あるある、そんな日もありますよね。
かと思えば、サクサク動く、なぁ~ンて事もね。
一度、パソ君を「キレイ」にしたほうが、イイかも?!。

そうですか、生姜がイイんですか?
生姜石焼芋、作って貰ォ~っと!!。
.....、スンマセン!!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する