fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1246問」:【黄に為る...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4338A0105.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「健康」 が気に為る。
「健康」 が木に為る。
「健康」 が機に為る。
「健康」 が危に為る。
「健康」 が奇に為る。
「健康」 が記に為る。
「健康」 が基に為る。
「健康」 が喜に為る。
「健康」 が生に為る。

「オッチャン、明日は 『写真』、ですかァ~?」
「.....。」


さて、そこで問題です。
この写真の花の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園樹木

コメント

No title

これなら 答えられます^^
オウバイです♪
p☆

こんにちは!

オッチャンが狼狽って事はまずないでしょうね(笑)?
蝋梅は、咲き終わる頃ピンクに染まって散るそうですね?
この寒い朝も、誰も頼んでもないのに見回りなさっているのですか?

No title

こんにちは!
にゃん~☆これならば!

ソシンロウバイ~あまりに簡単な問題で、
狼狽中です。オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

No title

蝋梅の花にも色々と種類が有りますね。

このお花は、満月蝋梅ではないかしら?
先日見に行った所ではまだ、開花して居なかったのですが・・・
丸く・丸く~可愛い咲き方するのですよね。

トマトの夢3 さんへ : エッ?!。

エッ?!、そうですか、そうでしょッ。
そうだと思ったンですよ。
「R」、からチャント打ったのに、「O」から「変換」されてしまった。
「OUBAI」、じャなくて「ROUBAI」!!。
ヤッパリ!!、そうだと思ったンですよ。

ハイッ、「正解!!。」デス。

kanmo さんへ : 勿論、です。

オッチャンは、ローバル(← 専門用語)って事はないンですが、
蝋梅を撮ってるオッチャンの姿を見て、姿勢、真摯(紳士)な態度、
それに、全身から漲る異様な香りを伴う雰囲気に、
狼狽される方が、多数、いらっしゃるので、
むしろ、オッチャンは、ソレに対して、ローバッている次第です。

>この寒い朝も、誰も頼んでもないのに見回りなさっているのですか?
  まぁ~、コレも、水元公園の為、しいては、世界平和の為!!、ですからね。

桃花 さんへ : 正解!!。

「ロウバイ」と答えて頂ければ、それだけで充分、
「正解!!。」です。
品種名にまで言及すると為ると、コレはもう、
オッチャンの知識の遥か彼方、
「ヘレモコサ大星雲」の領域外に為ってしまいますので(← 自分でも何を言ってるのか不明)、不問として下さる様、御願い致します。
聞くところに依りますと、一部の地域では、
オロオロと、オロオロとして、狼狽している「ロウバイ」を、
「オロロンバイ」と言っている、との事です。

夢花 さんへ : そうなんです...。

そうなんですよ。
蕾を見ると「満月蝋梅」の様でもあり、
咲くと「素心蝋梅」の様でもあり...。
「問題」を出しておいて、ナンですが、
オッチャンには、どちらだか、サッパリ、????、です。
今、この様に咲いておりますので、
是非、お越し頂き、ご判断の程、御願い致します。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する