fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第108問」:【朝を歩く】

画像をclickすると大きくなります。
IMG_6627B.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


相変わらずの格好で、朝も早よから公園内を俳諧しているオッチャンですが、
どうにかなりませんかねぇ~、長靴。
この長靴、酷い物は2ヶ月もたんし、もっても4ヶ月程度だしなぁ~...。
どうにもならんのかなぁ~、長靴。
だいたい破れる箇所は、内側で先端から73mmの位置で、水平に29.6mmの長さで裂けますね。(学会では「繰返し応力による断面疲労破壊」と結論づけられている現象ですネ。経年変化による組織の劣化とは全く別の現象です。ハイ!!。)
どうにかしてもらいたいなぁ~、長靴。
そりゃ~毎日、4~5Km歩いてるんだから、長靴にしてみければ、大変だわなぁ~。
どうにかなるんじゃないのかなぁ~、長靴。
オッチャンも協力して、モニターでもやりますから、
出来ないかなぁ~、破れない長靴!!。

さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園水面水辺陽光長靴

コメント

おはようございます!

応援に来ました♪
今日も朝早いですね~。

No title

長靴いけませんねー夏は蒸れるし ははは
地下足袋はいかが 丈夫だよ軽いし

長靴だなぁ~

>歩さんへ
いつも、有難う御座います。
早朝、と言うか、ヒドイときは深夜から起きてますから...。でも、家では流石に長靴、履いてませんヨ。

>吸労人さんへ
御助言、有難う御座います。
まぁ、我々クラス(?)だと、どうしても長靴。という事になるんですがネ。
ところで、知り合いに、同じ様な名前の人がいるんですが...。
その人、「休浪人」と言うんですが...。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する