fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1099問」:【生きた夏】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4724A0804.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


深夜二時、
蝉が啼いているのを聴いて、
忘れていた 「言葉」 を、思い出したんです。
五月の蠅、と書いて、
「うるさい」 と読むのは、常識ですが、
ソレと同じ様な 「言葉」 の並びで、
意外に、知られて居ない 「言葉」 に、
「八月深夜蝉」、が在るんですが、
どう読むか、御存知でしょうか?
そうですよね、
「なごりおしむ」、と読みますよね。

「オッチャン、へれもこさ、とも読むよネっ?!。」
「.....。 (そこまで、解ってるかァ~ッ!!。)」


さて、そこで問題です。
この写真の空蝉、どの蝉の脱殻でしょうか?
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園昆虫陽光

コメント

きゃーーー!!!

MacoTanさんたら、それ蝉の抜け殻ですよねwww
我が家の近所にも沢山・・・・・成人した蝉の死骸がありますよ(/_;)うぅっ
しかも、玄関に1週間ほど寝ていらっしゃいます←怖くて片付けられない
この間、瀕死の蝉が道路ど真ん中でひっくりかえっていて、「あぁ、お亡くなりになりそうだ・・」と思っていたところに、無残にも車が通り・・・・
見ちゃいました(;_;)
もぅ、虫さん勘弁ですぅ…

愛 さんへ : 蝉もいろいろ。

人生いろいろ、ではありませんが、蝉もいろいろ、ですねェ~。
「愛ちゃん(失礼!!。)」に、「きゃーーー!!!。」って、
言って貰える幸せな奴が居るかと思えば、
道路でヒックリ返っているところに、車が来て...。
マッ、こいつも、
最後に、愛ちゃんに看取られたンだから、幸せ者デスよ。
けしからん奴は、愛ちゃんちの家の玄関に一週間も寝泊りしてる、
そいつ!!、その蝉!!、デスよ。
一体、何を考えてるんでしょうか?!。
全く以って、羨ましい奴デス。
...!!、
アッ、イヤッ、ソっ、そ、そのォ~ですネ...、
つまり、つまりデスよ、よっ、よォ~するにですね...。
「愛ちャ~~ぁ~~ン!!。」
.....、 スンマセン!!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する