fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1084問」:【緑夏】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_3094A0704.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


「過去」 と 「未来」 が、久しぶりに会ったんです。
若い頃は、「未来」 の方が大きくて、逞しかったのですが、
どう云うワケか、歳を重ねた此の頃は、
「過去」 の方が大きく見える様です。
兄弟だから、性格や考え方は似ていますが、
方向性が全く違うんです。
が、それが、却ってイイようです。
久しぶりに、酒を酌み交わし、
「過去」 の事、「未来」 の事を、時間を忘れて話していたので、
気が付いた時には、とうに、終電の時間は過ぎて終っていてね。
仕方が無いので、タクシーで帰る事に為ったんです。
でも、
「過去」 は、帰り道はコッチだァ~!!、って、「後」 を指さすし、
「未来」 は、行く道はアッチだァ~!!、って、「前」 を指さすし、
運転手、相当、困ってるだろうナぁ~、って、思って見ていたら、
ニコニコしながら、「過去」 と 「未来」 に、言ったのよ。
私に、任せて下さい!!、ッてね。
ナっ、な、なんと、その運転手、
もう一人の兄弟の、「現在」 だったんです!!。


さて、そこで問題です。
この写真の野草の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園野草

コメント

こんにちは!

この花、よく見かけますが、
名前を知ろうともしませんでした。

♪もしかして ♪もしかして?紫苑の暴走でしょうか?
でも、紫苑は紫色ですよね?

No title

このお花、カスミ草ではないですか?
宿根カスミ草~普段はバラの花束とかに
添えられて、単独では中々見られないお花ですわ。

栽培されているのを見ると、とても涼しそうですね。
バックのボケが素敵な雰囲気です。

水元子 さんへ : なるほど...。

なるほど...、
「紫苑の暴走」、でしたかッ!!。
コレ、水元公園のメタセコイアの林の中にしか、
咲いていない「紫苑」の特別種なんですかァ~。
とうりで、
解らなかったワケだぁ~...。

「匿名」 さんへ : ですかねッ。

やはり、宿根カスミ草、ですか?!。
そうではないか? と、思ってはいたんですがね。
やはり、宿根カスミ草、ですかぁ~...。
あのォ~...、
ご相談なんですが、
「紫苑」の特別種の「紫苑の暴走」、
なんて事は、考えられませんかねェ~?!。

No title

今日気に成るこのお花の姿を求めて
此方地元公園へ、
あ~「姫紫苑」のお花だわと、実地検証でした。
やっぱり写真は大きくしてと見ませんと反省です。

夢花 さんへ : 真実。

いろいろな方から、ご解答を頂いておりますが、
夢花 さんにまで、ご解答頂く段と為っては、
真実を隠せ通せる事は、到底無理と判断し、
コノ花の名前を申し上げます。
「宿根かすみ草科水元暴走姫紫苑」が、
我々学会(?)の一致した見解であります。
コレ、秘密事項と為っておりますので、
世間の人には、言わんといて下さい。
.....、スンマセン。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する