fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第1060問」:【時の形】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2512A0704.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


この写真の 「花」 ?、ですかァ~?
勿論、モ・チ・ロ・ン、「時計草」 ですよ。
ホラっ、
おしべ、めしべが、「時計」 の長針・短針の様に、
見えるじャないですか。
エッ?!、
何、言ってるんですかッ?!。
「シチズン」 でなんか、作ってませんよッ!!。
違います!!、チ・ガ・イ・マ・スっ!!。
「セイコー」 なんかで、作ってるワケ、ないッしョ(内緒)!!。
旦那さんも、困った人ですねェ~...。

「オッチャン、コレ、LOREX、じゃン!!。」
「なんや、知ッとっタンかァ~?!。」


さて、そこで問題です。
この写真の撮影場所は、何処でしょう。(正解許容範囲は5m以内とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園時計草

コメント

No title

かわせみの里の建物前では、
昨年、この時計草が見たくて行って来ました。
あの日もとても暑い日だったような・・・

夢花 さんへ : 知りませんでした。

以前、夢花さん のブログで「時計草」を知り、
面白い「花」だと思っておりましたが、
まさか、コノ、水元公園にも咲いているとは、
知りませんでした。
この「花」、なかなか上手く撮らせてくれません!!。
あと5回くらい、チャレンジしてみましょうかね。

そうそう、07月10日から「鬼蓮」が公開されます。
しかし...、マダマダ、と云う感じですね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する