fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第969問」:【賛美】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6798A0404.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


あの日から、
犬は、「ミャア、ミャア」 と鳴くし、
猫は、「キャン、キャン」 と鳴くし、
豚は、「コケコッコォ~」 と鳴くし、
馬は、「モォ~、モォ~」 と鳴くしなぁ~。
マッ、それも、仕方ないかァ~...。

「オッチャン、意味、わかンなァ~イ!!。」
「ほぉ~ッ、ホケキョッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?(正解許容範囲は30分とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園銅像太陽

コメント

わぁ~n!

これこれ・・・これです。
光をバックに私がモデルのこのアングル。
期待していた写真です。

正解を教えて下さい(笑)・・・。
それから、カメラの設定も・・・。

水元子は、そこら辺を歩いている普通の叔母ぁちゃん。
只者である。

水元子 さんへ : ヤッパリ!!。

イヤイヤ、そうじゃないかと、
我々学会(?)で、長年、論争しとったんですが、
ヤッパリ、このブロンズ像のモデル、水元子さんでしたかッ!!。
コレ、何時か、『問題』 として、出してみますネ。(笑)

「正解」の件ですが、
まぁ~、モデルの正体を教えて頂いた御礼に、特別に、
水元子さんだけに、水元子さんだもの、言っちゃいますかね。
正解は、05時58分 デス。
カメラの設定は、ISO感度100 : 絞り29 : シャッター速度 1/80
           露出補正 -1/3 : 焦点距離 280mm デスよ。
太陽が眩しいので、目をヤラレナイように、注意、しないとね。
一度、トライしてみては如何でしょうか。

オッチャンは、普通にしてても、カメラを持っても、バカ者!!、
と言われております。
ハイ!!。

おはようございます!

うわぁ~ん!
長靴を履いた水元公園学会のオッチャン、申し訳ありません。
良いんですか~?
公の場で、こんなにご丁寧に教えて頂けるとは、思っていませんでしたv-12
メモメモ・・・。
でも、カメラ初心者にとっては、最高のアドバイスになったのでは?
なんて、責任逃れです。
教えていただいたからには、是非トライして見ます。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

※追記。
実物のモデルは金髪なんですけどね(笑)???
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する