fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第937問」:【今になって...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4313B0204.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


いくらなんでもナぁ~。
政府の考えが、解りませんねェ~。
一体、何を考えてるンでしょうかッ!!。
ッたく!!。
エッ?!、
何、怒ってるのかッ?、って?
マぁ~、旦那さん、聞いて下さいよッ!!。
旦那さん、御存知でしょ?
中国から送られて着た「パンダ」。
その「パンダ」の「御返し」として、
中国の動物園に行って呉れないかって、
よりによって、このワシ、このワシに言ってきたンよッ!!。
ッたく、一体、何、考えてンだかッ!!。

「オッチャン、ブログ名を 『 「中華動物園」検定委員会 』、に変更しないとネ。」
「そっ、ソ、そやナぁ~、ッて、 あ・の・ねェ~ッ!!。」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園草木陽光

コメント

こんにちわあ~。♪

いやはや^^
これは、難しい問題ですねえ~~。^^
と、笑い事じゃないか。
今日のオッチャン、写真も風刺が聞いてるよん。^^

No title

おはようございます。

はい、枯れススキ!!で~す
…??^^

たかたん さんへ : 事実?!。

まさか、日本政府から、こんな依頼・要望が来るとは、思ってもいません!!。
がッ、
事実は、小説より奇なり!!。
でも、偶に、あるんですよ、我々クラス(?)に為ると、こんな事が...。
.....。
スンマセン!!。

TOMATOの夢 さんへ : 正解!!。

おはよう、御座います。
簡単すぎ(杉?)、かと思われたでしょうが、
正解!!、デス。
例年通り、野鳥の保護の為に、
一角だけは刈らずに放置してあるんですね。
そのススキに朝陽が射すと、
黄金色に見えたり、銀色に輝いて見えるので、
毎回、ツイ、魅かれて撮ってしまうンです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する