fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第887問」:【春、遠からじ...】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2591A0104.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


昨日はね、
毎年、オッチャンの兄弟姉妹とその家族が、
我家に集まり行う、「新年会」だったんですがね。
イヤイヤ、大したモンですわッ!!。
甥っ子・姪っ子らが、チイちゃかった頃、
ウソ、出鱈目、突拍子も無い事ばかりを教えていたのに、
皆、二十歳を超え、立派に為り、
共に、酒を酌み交わせるまでに為るとはナぁ~...。
その「新年会」でね、
皿の受け渡しの際、チョットしたタイミングのズレで、
皿が落ち、真っ二つに、割れてしまったンよ。
コレ、正に、「今年の課題・目標」の、「破」の実現じゃないですか!!。
めでたい、目出度い、これは、メ・デ・タ・イ・なぁ~。
と、オッチャンが大きな声で言ったら、
皆、不思議な顔、妙な顔、驚き一つも見せず、
「お兄チャン、賢いンだけど、常識ないのよねェ~!!。」
と、皆から一斉に言われてしまったオッチャンであったが、
同時に、「今年の課題・目標」である、「破」に、益々確信を持った、
オッチャンでもありました。


さて、そこで問題です。
この写真の樹木の、名前をお答え下さい。
[獲得ポイントは1点]

タグ : 水元公園樹木陽光

コメント

めでたい♪

うんうん。
そりゃあぁ~~。
めでたいですうぅ~~。^^
これぞ、水元委員会の真骨頂です。^^

No title

物事は考えよう~割れたら増えると考えて佳きと
しましょう。
そんな風に聞いた事が有りますよ。

紅梅~寒い風にも負けないで見事ですね。
何時もより早く我が家でも咲き始めましたよ♪
今年も宜しくお願い致します。

あけましておめでとうございます!

v-342 相変わらず愉しいお話に、素敵なお写真。
今年も、どんな構図?アングル?光と影?
・・・勝手に勉強させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします

No title

 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
 いつも写真を楽しませてもらっています。
どうして、きれいな写真が獲れるのでしょうね。
しかも、どこかミステリアスな・・・。
 にぎやかな新年だったようですね。
皿が割れた?いいじゃないですか。
これは厄落としですよ。
これからはいいことばかりですよ。
 今年もいいリズムのブログを楽しみにしています。

たかたん さんへ : 兆し。

こちら水元公園は、
東京圏以外に住んでいやっしゃる方には、申し訳ない程の良い天気で、
暖かいし、春に先駆け「花」は咲いて呉れるし...。
なぁ~ンか、イイ兆しの様な気がしてますよッ。

夢花 さんへ : 本当ですネェ~。

全く、仰る通りですね。
人は、気持ちの持ち様、考え方一つで、変ってきますね。

冬、健気(毛無毛じャありません!!。)に咲く「花」を見ると、
何故か愛おしく為ってしまいますね。
どうも、今年、春が来るの、早い様な気がしますが...

本年も、宜しくお願い致します。

水元子 さんへ : 幸いです。

新年、明けまして、おめでとう御座います。
新年から、相も変わらずのブログですが、
本年も、宜しく御付き合い頂ければ、幸いです。
オッチャン、花の名前解からんので、
コチラも、例により(?)、宜しく御願い致します。

森に暮らすひまじん さんへ : 幸先。

わざわざ、お越し頂き、有難う御座います。
こんな嬉しい事、ひまじんさんに言って頂き、
今年は、幸先よし!!、です。
ひまじんさんに御墨付きを貰ったからには、
豚の気持ちに為って、木でも何だろうが登っちゃいましょう!!。
なぁ~ンか、これから先、楽しみと為ってきました。

本年も、何卒、宜しく御願い致します。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する