fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:「第880問」:【BA・N・ZA・I】

画像をクリック(押)して、大きな画面で御覧下さい。
IMG_6032A1203.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


オッ、腕なんぞ組んで、何、不思議そうな顔しとんのッ?
エッ?!、
なんで、クリスマス・プレゼント、「長靴」に入ってるのォ~?、ってか?
ヤッパ、不思議に思う?
そうだろうナぁ~、これには、深い、深ァ~いワケ、あんのッ!!。
聞きたい?、どうしても、聞きたい?
しょうがないなァ~。
実は、実話ね...、
もう、何十年前に為るのかナぁ~、クリスマス・イブの日にね、
突然、サンタさんが訪ねて来てね、
「長靴」、貸して呉れないか、って言うのサ。
ワケを訊いたら、
年に一度の事だから、「長靴」、何処に仕舞ったか忘れちゃって...。
と、相当ォ~困った顔して言うから、
オッチャンの「長靴」、貸してあげたの。
それで、次の日の晩だったかナぁ~、
無事に仕事が出来ました、世界の子供達も喜んで呉れていると思います、
と言って、わざわざ、「長靴」返しに来てくれたのよ。
それでね、
サンタさんが帰った後、「長靴」を見てみたら、
なっ、ナ、なんと!!、その中に、
感謝の気持ちのこもった「贈り物」が、入っとったのよ。
この話が、世間に広まり、今日の習慣・慣習と為ったのね。
「ふぅ~ん、そうなんだァ~。」
(アリャマ!!、「ウソだァ~ッ!!。」って、言わない?!。 恐ッ!!。)

「オッチャン、サンタさんは、アタイのほしいもの、解ってるよねェ~?!。」
「.....。(ハイハイ、石焼芋、ご用意させて頂きます。)」


さて、そこで問題です。
この写真の草木の名前を、お答え下さい。
[獲得ポイントは2点]

タグ : 水元公園草木

コメント

サンタさん

そかそか、オッチャンクラスになるとサンタさんとも交流があるんあだ。♪
信じられないです。^^
でも、オッチャンクラスになると不審人物として見られるのは、納得です。^^
頑張れ、オッチャン♪

No title

はじめまして。
失礼と思いつつも、何か恥ずかしく、いつも楽しく読み逃げさせていただいています。(爆)

≫さて、そこで問題です。
昨日のブログでこのスタイルを真似させていただきました。事後になりましたが m(・・)m

因みに、この植物は「八つ手」のような気がしますが・・。

たかたん さんへ : ダッ、しょうォ~!!。

何事も、信じる事は救われる!!。
コレ!!、コレ、ですよッ。
スンマセン。
昨今の政治状況に鑑み、
「救われる」を、「掬われる」に、変更致します。

まぁ~、一流の不審人物と為らんと、写真は、撮れませんね。ハイ!!。

北さん さんへ : 御礼。

先ずは、訪問・コメントを頂き、有難う御座います。
こちらこそ、読み逃げばかりで...。
今後とも、宜しく、御願い致します。

イヤイヤ、三択形式という手が有りましたか。
今度、いつか、使わせて頂きますね。

正解!!。
でもですね、実は...、
オッチャン、植物の名前全然解からないので、
ソレを撮って「問題」に出し、教えて貰ってる具合なんですよ。
コレ、内緒、ナ・イ・ショ!!。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する