fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【光芒みどり】

「第81期 名人戦七番勝負」 の 第三局で、
藤井君、渡辺名人に、負けて仕舞いましたぁ~ッ.....。
序盤、先手渡辺君の作戦・趣向で、藤井君に角道を止めさせ、
穏やかな局面進行に誘導したのは、流石、試合巧者の渡辺君です。
開戦は、後手藤井君の 「☖6五歩」 から 「☖4五歩」 の仕掛けから始まり、
中盤戦に突入し、藤井君のやや指し易い展開となりましたが、
渡辺君の飛車先に打った 「☖2七歩」 が 「敗着」 で、
その後の渡辺君の適格な応手にあい、負けて仕舞いましたぁ~ッ.....。

まっ、以前から再三再四、申し上げておりますが、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、足の爪を切らずに、髭を剃り、歯磨きをし、
いつもの石鹸とタオルを使い、防水スピーカーで音楽を聴き、
風呂掃除をして、一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」!!、
一昨昨日もそうしたのですが、負けて仕舞いましたぁ~ッ.....。

この事態、統計学上の信頼性を揺るがす由々しき大事態なので、
精査に精査を重ねてみました処、
湯舟に 「5分間以上浸かっていた」 のが、「原因」 であるッ!!。
との結論に至りました。

ですので、藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、湯舟に5分間以上浸からず、足の爪を切らずに、
髭を剃り、歯磨きをし、いつもの石鹸とタオルを使い、
防水スピーカーで音楽を聴き、風呂掃除をして、
一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
と、訂正させて戴きますッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1585B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑