fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【SHAGA #1】

さて、今日の此の写真、御存知、『シャガ』 ですが、
これを、漢字で書きますと、
「著莪」 とか、「胡蝶花」 とか、「者我」とか、「射干」 と、
書かれるのが、今では、一般的と為って参りましたが、
歴史を辿って観ますと、以前は、
斜画。
車駕。
赦我。
射蛾。
謝賀。
捨雅。
洒臥。
と、書かれていた!!、
と、古来中国の奇書であります 『風水厳季想』 に、
記されております。

「オッチャン、『風水厳季想』 って、何でも書いてあるんですネっ?!。」
「まっ、『風水厳季想』 だからナぁ~ッ。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0828B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花

「水元公園」検定委員会:【五月みどり】

一月白
二月紫
三月青
四月紅

「オッチャン、五月みどり、ですネ?」
「.....。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7475B0416.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ぶらりぶらぶら裏磐梯 #3】

そうね、有名処の桜もいいンだけど、
ぶらぶらと車を転がし、
オッ!!、と思う様な桜が在れば、
その都度、其処に車を止めて、撮るッ!!。
と、云う企画(?) で、
「裏磐梯」 附近を、うろついて参りましたが、
そんな中、例に依り、車を止めて写真を撮っていると、
にこやかな顔をした人懐っこい 「おっちゃん」 が近づいて来て、
此の 「桜」 は、「三春の滝桜」 の 「孫」 にあたるとか、
その他、色々なお話を伺い、愉しい時を過ごさせて頂きました。
これだから、「ぶらぶら旅」、止められませんッ!!。

「オッチャン、次は、何処を 「うろつく」 つもり、なんですかァ~?」
「おッ・せぇ~・なァ~いッ!!。」


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0346B0416.jpg

IMG_7196B0416.jpg

IMG_0335B0416.jpg

IMG_0368B0416.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 裏磐梯_桜

「水元公園」検定委員会:【SHAGA #2】

シャガイ
シャガン
シャガム
シャガレル
シャガール
シャガルマガラ

解ッかるかなァ~?
解ッからないだろうナぁ~ッ...。

「オッチャン、解る必要、あるんですかぁ~ッ??」
「.....。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0827B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花

「水元公園」検定委員会:【競華咲繚 #1】

本日は誠に貴重な日ですので、恙無くお過ごし下さい。
何しろ、未来永劫、11回しかない日の、
四番目の日、ですんでね。
令和02年02月02日
令和03年03月03日
令和04年04月04日
令和05年05月05日
令和06年06月06日
令和07年07月07日
令和08年08月08日
令和09年09月09日
令和10年10月10日
令和11年11月11日
令和12年12月12日


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0876B0516.jpg

IMG_0528B0516.jpg

IMG_0882B0516.jpg

IMG_0543B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ぶらりぶらぶら小布施 #1】

そうね、有名処の風景・景色もいいンだけど、
ぶらぶらと車を転がし、
オッ!!、と思う風景・景色が在れば、
その都度、其処に車を止めて、撮るッ!!。
と、云う思惑(?) で、
「小布施」 附近を、うろついて参りました。


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0447B0516.jpg

IMG_7354B0516.jpg

IMG_7340B0516.jpg

IMG_7311B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 小布施_花

「水元公園」検定委員会:【競華咲繚 #2】

「第8期 叡王戦五番勝負」の 第三局で、
挑戦者の菅井君に、勝ちましたぁ~ッ!!。
本局、後手菅井君の又もやの、「三間飛車」!!。
序盤、双方 「穴熊」 に囲い、押しす押されつつが続く捩じり合いに。
終盤は、一手指す毎にAIの評価値が揺れ動く、
難解な局面進行と為りましたが、
菅井君の指した 「☖6九龍」 が甘く、
以後、藤井君が適格な指手で優勢に推し進め、見事勝利ッ!!。
イヤイヤ、勝ったとは言え、薄氷の勝利でありました。

まっ、以前から再三再四、申し上げておりますが、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、足の爪を切らずに、髭を剃り、歯磨きをし、
いつもの石鹸とタオルを使い、防水スピーカーで音楽を聴き、
風呂掃除をして、一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」!!、
今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0637B0516.jpg

IMG_0873B0516.jpg

IMG_0956B0516.jpg

IMG_0857B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【ぶらりぶらぶら小布施 #2】

そうね、有名処の風景・景色もいいンだけど、
ぶらぶらと車を転がし、
オッ!!、と思う風景・景色が在れば、
その都度、其処に車を止めて、撮るッ!!。
と、云う思惑 (?) で、
「小布施」 附近を、うろついて参りましたが、
実は (実話?) 数年前、此の地を訪れて居りまして、
その時の風景・景色とは、だいぶ異なって居り、
「諸行無常」 を、改めて実感する 「ぶらりぶらぶら旅」 と為りました。

「オッチャン、 感慨ひとしお、ですね?」
「正に、人生、だなァ~.....。」


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7351B0516.jpg

IMG_0502B0516.jpg

IMG_7320B0516.jpg

IMG_7386B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 小布施_花

「水元公園」検定委員会:【残雫落掟】

一月蟻
二月蛙
三月蠍
四月蚊

「オッチャン、五月蠅いッ!!。」
「.....。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0787B0516.jpg

IMG_0725B0516.jpg

IMG_0696B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花_雫

「水元公園」検定委員会:【皐月みどり】

オッチャン、
人の 「噂」 によると、
オッチャンは、
自分には 「あまく」、
人には 「からい」ッ!!、
いんだって?!。

ソ、そっ、そう、かもナぁ~。
なにしろ、一緒にコーヒー飲む時なんか、
自分のコーヒーには、「砂糖」、たくさん入れるけど、
人のコーヒーには、「辛子」、たくさん入れるからナぁ~。


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7510B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【森上みどり】

「第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント」 で、
藤井君、中川君に勝ちましたぁ~ッ!!。
本局、先手藤井君の誘導で 「角換わり腰掛銀」 に。
序盤、中川君の 「☖4四歩」、「☖6五歩」 から 「☖6四銀」 の、
「秘策の構想」 に対し、藤井君の 「☗4五歩」 で開戦。
以後、中盤は双方 「角」 を打合う捩じり合いの戦いに。
が、しかし、Butッ!!。
藤井君が適格な対応で優勢に推し進め、見事勝利ッ!!。
8冠制覇に向けて、幸先良い勝利と為りました。

まっ、以前から再三再四、申し上げておりますが、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、足の爪を切らずに、髭を剃り、歯磨きをし、
いつもの石鹸とタオルを使い、防水スピーカーで音楽を聴き、
風呂掃除をして、一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」!!、
今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0988B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【小川みどり】

「チャキットジルバスデス」。
なぁ~ンのこっちャ??、
と、お思いでしょうが、
実は (実話?)、コレ、
ある有名な国の 「地名」 を、
区切り無しに、書いてみたモンなんですね。
この、「チャキットジルバスデス」。
旦那さんは、何処で、区切って読みましたぁ~ッ?
念の為、申し上げますが、
「チャキット・ジルバスデス」、ではありませんし、
「チャキットジルバ・スデス」、でもありませんし、
「チャキットジルバス・デス」、でもありませんよ。
エッ?!、
「チャキットジルバスデ・ス」って、読んだッ?、
旦那さん!!、
ヤッパ、旦那さん、変ッ!!。

「オッチャン、『検索』 すれば、一発じゃン!!。」
「.....。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7860B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【川中みどり】

オッチャン!!、駄目じゃんッ!!。
もォ~ッ!!。
いったい、いつから、「薬」 に手を出す様になっちゃたのッ?!。

.....。

アタイが、あれほど、言ってたのにッ!!。
もォ~ッ!!、
アタイ、しらないからねッ!!。

.....。

もォ~ッ!!。
オッチャン!!、なんか、言ったらどうなのッ!!。

アタイちゃん、いつから、「牛」 になったンッ?!。

もォ~ッ!!。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7903B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【夜明みどり】

ばかしょうじき : 馬鹿は正直である。
ばかていねい : 馬鹿は丁寧である。
ばかげた : 馬鹿の履く下駄。
ばかくさい : 馬鹿は臭い。
ばかぼん : 天才バカボン。

「オッチャン、オッチャンは 「ばかす」、だよネッ?!。」
「.....。 ( 化かす??、馬鹿素?? ) 」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_2884B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【光芒みどり】

「第81期 名人戦七番勝負」 の 第三局で、
藤井君、渡辺名人に、負けて仕舞いましたぁ~ッ.....。
序盤、先手渡辺君の作戦・趣向で、藤井君に角道を止めさせ、
穏やかな局面進行に誘導したのは、流石、試合巧者の渡辺君です。
開戦は、後手藤井君の 「☖6五歩」 から 「☖4五歩」 の仕掛けから始まり、
中盤戦に突入し、藤井君のやや指し易い展開となりましたが、
渡辺君の飛車先に打った 「☖2七歩」 が 「敗着」 で、
その後の渡辺君の適格な応手にあい、負けて仕舞いましたぁ~ッ.....。

まっ、以前から再三再四、申し上げておりますが、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、足の爪を切らずに、髭を剃り、歯磨きをし、
いつもの石鹸とタオルを使い、防水スピーカーで音楽を聴き、
風呂掃除をして、一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」!!、
一昨昨日もそうしたのですが、負けて仕舞いましたぁ~ッ.....。

この事態、統計学上の信頼性を揺るがす由々しき大事態なので、
精査に精査を重ねてみました処、
湯舟に 「5分間以上浸かっていた」 のが、「原因」 であるッ!!。
との結論に至りました。

ですので、藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、湯舟に5分間以上浸からず、足の爪を切らずに、
髭を剃り、歯磨きをし、いつもの石鹸とタオルを使い、
防水スピーカーで音楽を聴き、風呂掃除をして、
一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
と、訂正させて戴きますッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」


画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1585B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【川森みどり】

オッチャン、
この頃、「みどり」、撮ってるンだって?

ま・あ・なッ。
ヤッパ、此の時季、
「みどり」 撮っておかンとなッ!!。

ふぅ~ん、どれどれ、見せてェ~っ。
オッチャン、ずいぶん、「みどり」 の 「お写真」、
撮ったねぇ~。

ソ、そッ、そォ~なんよ。
どれもこれも、みんな良くてナぁ~。
選ぶの、困っトンねん。

オッチャン、「よりどりみどり」、ですネ?

.....、 .....。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_7440B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【草樹みどり】

オッチャン、
こりずに、「みどり」、撮ってるンだって?

ま・あ・なッ。
ヤッパ、此の時季、
「みどり」 撮っておかンとなッ!!。

ふぅ~ん、どれどれ、見せてェ~っ。
オッチャン!!、この、「みどり」 の 「お写真」、
なぁ~ンか、違うッ!!。
どうやって、撮ったんですかぁ~?

オッ!!、解るかッ!!。
ソ、そッ、そォ~なんよ。
コレな、手を合わせて、心を込め、撮ったンよ。

オッチャン、「おがみどり」、ですネ?

.....、 .....。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8146B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【朝霧みどり】

オッチャン、
沢山の 「みどり」、撮ったねぇ~。
五月みどり、皐月みどり、森上みどり、
小川みどり、川中みどり、夜明みどり、
光芒みどり、川森みどり、草樹みどり、
そして、今日の、朝霧みどり。

ま・あ・なッ。

ところで、一番のお気に入りの 「みどりちゃん」 は、
どなた?、なんですかァ~?!。

・・・・・、 .....。
みどりちゃ~ァ~~ん~~ッ!!。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8207B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_新緑_深緑

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営アルプスあづみの公園 #1】

旦那さん!!、こんなにスピード出して、イイんでしょうかッ?

大丈夫、ダ・イ・ジョ~・ブ!!、オッチャンも心配性だなァ~。

でも、うしろの車、ピッタリ、付いて来てますよ。

.....、 むぅ~ン?

ホラホラ、言った事ッちャない、パトライト取り出し、
サイレン鳴らしてますよ。

アイヤ~ッ、参ったなァ~!!。
奴ら、一体、どう云うつもりなんダっ!!。
ッたく~...、 なに、考えてんだぁ~ッ!!。

ワシ、知ィ~らない!!。 とッ。

覆面パトカーが、覆面パトカーを捕まえて、どうすんダっ!!。


「オッチャン、なんで、覆面パトカーに、乗ってたンですかァ~?」
「.....。」
 


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7701B0516.jpg

IMG_7854B0516.jpg

IMG_7659B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 国営アルプスあづみの公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営アルプスあづみの公園 #2】

どんな 「仕事」 にも、
此処をこうすると巧くいく、
と云う様な 「コツ」 が在ります。
しかし、此の 「コツ」、
時代の変化と言いますか、
時代に取り残されたと言いますか、
現状にそぐわなく為り、
見向きもされなく為って終った。
と云う、「コツ」 が在ります。
この様な 「コツ」 を、「ポ・ン・コ・ツ」 と申しますな。

「オッチャン、オッチャンは、初めから、ポ・ン・コ・ツぅ~っ!!。」
「.....??」


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7702B0516.jpg

IMG_7808B0516.jpg

IMG_7665B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 国営アルプスあづみの公園

「水元公園」検定委員会:【花異競咲】

えェ~、なんですか、聞く処に依りますと、
「聴くだけで、英語が話せる様に為る!!。」
と云う 「学習システム」 が在るそうですが、
オッチャンなんぞは、
疾うの昔に、
「見るだけで、写真が上手くなる!!。」
と云う 「学習システム」 を研究・開発し、
現在、本ブログに応用しています。
ですから、
騙されたと思って、本ブログを、6ヶ月間も御覧頂ければ、
下手なプロカメラマンくらいには、為れますよッ!!。

「オッチャン、なんで、オッチャン本人だけ、上手くならないのォ~?」
「ソレが、この 「学習システム」 の致命的な欠点なんよ...。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0960B0516.jpg

IMG_8057B0516.jpg

IMG_1398B.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【里見公園 #1】

「薔薇」 は、やっぱり 「薔薇」、ですよ。
「ばら」 でもなければ、「バラ」 でもなく、
まして、「BaRa」 なんぞは、もってのほか!!。
やっぱり、「薔薇」 は、「薔薇」」!!、ですよ。
「薔薇」 、イイなぁ~...。

「オッチャン、アタイ...?、???」
「オッチャンも...?、???」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1047B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 里見公園_薔薇

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営アルプスあづみの公園 #3】

「第81期 名人戦七番勝負」 の 第四局で、
藤井君、渡辺名人に勝ちましたぁ~ッ!!。
本局、またもや渡辺君の趣向で角道を止めての 「雁木模様」 の将棋に。
序盤早々の、藤井君の 「☗3五歩」 の仕掛けに対し、
「☖7三桂」 から 「☖4二角」 と引き、「☖9五歩」 の仕掛けで開戦。
そして、「☖6五桂」 と跳ね出し、飛車・角・桂馬・香車の猛攻。
が、しかし、Butッ!!。
藤井君の適格な対応で、駒損となり攻撃力も抑えられ、渡辺君の苦しい展開に。
結局、駒が激しくぶつかり合う様な本格的な戦いにも持ち込めず、
渡辺君にしては、今迄に類を見ない敗戦と為って仕舞いました。
マっ、本局、藤井君の読みの深さと、
大局観の正確さが発揮された見事な将棋でありました。

まっ、以前から再三再四、申し上げておりますが、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、湯舟に5分間以上浸からず、足の爪を切らずに、
髭を剃り、歯磨きをし、いつもの石鹸とタオルを使い、
防水スピーカーで音楽を聴き、風呂掃除をして、
一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」!!、
今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7778B0516.jpg

IMG_7727B0516.jpg

IMG_7740B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 国営アルプスあづみの公園

「水元公園」検定委員会:【淡仄白咲】

だいたい、デスね、
「趣味」、なんですよ。
ですからね、
フェイスがイイとか、ボディがイイとか、
他人(ひと) は、イイますが、
コレ、「趣味」、なんで、
要は、「趣味」 に合うか合わないか、
なんですよ。
たって、「趣味」、なんですから。

「オッチャン、オッチャンは、変な 「趣味」、有るもんネっ?!。」
「.....。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8345B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【里見公園 #2】

「薔薇」 と言えば?
そうですよッ!!。
ヤッパ、我々クラス (?) では、
誰がなんと言おうと、
マイク眞木の 「バラが咲いた」、
でしょうね。

♪バぁ~ラが咲いた、♪バぁ~ラが咲いた、
♪まッかな、♪バぁ~ラあがァ~...

因みに、オッチャンが初めてレコーディングしたのが、
実は (実話)、コノ、「バラが咲いた」、デスッ!!。

「オッチャン、最初から、歌いかた、個性的だったンですネッ。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1306B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 里見公園_薔薇

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営アルプスあづみの公園 #4】

御存知、「ママレモン」。
ライオン株式会社から発売されている台所用洗剤ですが、
此の度、男女機会均等法 (?) を意識した、
「パパリンゴ」 なる台所用洗剤を発売するッ!!。
との、緊急・重大情報を入手致しましたので、
本日、令和05年05月26日 (金曜日) と云う事でもありますので、
当ブログにお出で戴いた貴方だけに、極秘に、お知らせ致します。
尚、後日、インターネット・テレビ・新聞等で、
ライオン株式会社様から、正式発表があると存じますが、
それ迄の間は、他言無用ッ!!。
くれぐれも、御内密に御願い致します。

「オッチャン!!。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7773B0516.jpg

IMG_7822B0516.jpg

IMG_7741B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 国営アルプスあづみの公園

「水元公園」検定委員会:【此季競咲】

人の目で、見た通りに写る、と思っちゃいけないよ。
人の目で、見た通りに写す、と思ってもいけないよ。
そこに見える、「物」 だけ撮ってはいけないよ。
そこに在る、「もの」 を撮らなきゃいけないよ。

「オッチャンの言葉とは、思えないネェ...、なぁ~んだァ、寝言!!。」
「ZZzzz...。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_8342B0516.jpg

IMG_1568B0516.jpg

IMG_1465B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【里見公園 #3】

「薔薇」 と言えば?
そうですよッ!!。
ヤッパ、我々クラス(?) では、
誰がなんと言おうと、
Rainbows の 「Balla Balla」、
でしょうね。
♪My Baby Baby Balla Balla、
♪Balla Balla Balla Balla、
♪Balla Balla Balla Balla...、
因みに、オッチャンが初めて、全曲、英語で歌えたのが、
実は (実話)、コノ、「Balla Balla」、デスッ!!。

「オッチャン、それで、オッチャンの英語、バラバラなんだぁ~ッ!!。」
「.....。」


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1019B0516.jpg

IMG_1323B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 里見公園_薔薇

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【国営アルプスあづみの公園 #5】

「第8期 叡王戦五番勝負」 の 第四局で、
挑戦者の菅井君に勝ち、タイトル防衛!!、と為りましたぁ~ッ!!。
と、簡単に書いて仕舞いましたが、
本局、ナ、なッ、なんと、「千日手」 と為り、指し直しに。
が、しかし、「千日手」 指し直しの第二局も、
ナ、なッ、なんと、又もや、「千日手」 と為り、指し直しに!!。
結局、指し直し、指し直しの第三局で漸く決着が着き、
事無きを得ましたが、両者の気迫と熱意がぶつかり合う、
歴史に残る一局、と為りました。

まっ、以前から再三再四、申し上げておりますが、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、20時以降に入浴剤を入れない36℃以上の風呂に、
黙って、右足から入り、湯舟に5分間以上浸からず、足の爪を切らずに、
髭を剃り、歯磨きをし、いつもの石鹸とタオルを使い、
防水スピーカーで音楽を聴き、風呂掃除をして、
一時間未満に風呂を出れば、必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」!!、
今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_7803B0516.jpg

IMG_7751B0516.jpg

IMG_7683B0516.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 国営アルプスあづみの公園

「水元公園」検定委員会:【紫青紅桃黄陽花】

オッチャン、
コレ、「紫陽花」、だよねェ~...?

ソ、そっ、そやけど?

でもォ~....、
お花の色、「紫」 だけじゃないじゃんッ!!。

オッ!!、
よぉ~、気付いたナッ!!。
そォ~なんよ、平安時代中期までは、『紫青紅桃黄陽花』 と、
書いてたモンなんよ。

.....。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1649B0616.jpg

IMG_1589B0616.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。

タグ : 水元公園_花_紫陽花