fc2ブログ

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【昭和記念公園 #13】

天知る。
地知る。
我知る。
君知る。
突っ走る。



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_8430B0415.jpg

IMG_8662B0415.jpg

IMG_8316B0415.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 国営昭和記念公園

「水元公園」検定委員会:【水元花菖蒲 #4】

天知る。
地知る。
我知る。
君知る。
迸る。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0250B0615.jpg

IMG_0440B0615.jpg

IMG_0392B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園花菖蒲

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #04】

天知る。
地知る。
我知る。
君知る。
毟る。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4515B0615.jpg

IMG_4536B0615.jpg

IMG_4655B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【吹割の滝 #01】

天知る。
地知る。
我知る。
君知る。
罵る。



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4956B0615.jpg

IMG_0629B0615.jpg

IMG_5014B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 吹割の滝

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【昭和記念公園 #14】

藤井君、勝ちましたァ~っ!!。
「第93期棋聖戦 五番勝負」 の 第三局、
挑戦者の永瀬君に勝ちましたぁ~ッ!!。
中盤、評価値的に思わしくない局面が続きましたが、
藤井君の再度の 「☗2二歩」 に対する、
永瀬君の 「☖3三桂」 が形勢を損ねる 「手」 と為り、
以後、正確な指し回しで、最後は見事な 「詰み」 で、勝利ッ!!。
マッ、何れにせよ、以前から再三再四、
申し上げておりますように、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、入浴剤を入れない風呂に入り、
足の爪を切らずに、いつもの石鹸を使い、
一時間未満に風呂を出れば、
必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」、今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_8575B0415.jpg

IMG_8545B0415.jpg

IMG_8538B0415.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 国営昭和記念公園

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【彩虚】

人々が織成す葛藤や愛憎に綾取られし虚空に訪れる蕪雑にも似た不条理に操られ
畏怖と畏敬に染められた端厳だけを神々から与えられた唯物と固執し続ける様は
言い尽くせぬ今生の無情の墨跡か創世時に置去りにされた残光の無念の呻き声の
象徴の如く黙霊する誓言が心の箱に鳴り響き新たな寓話が語り継がれ消えて逝く

「オッチャン、今日の 「お写真」、こんな解釈で、いいのぉ~?」
「マッ、そんなトコで、イイんじャないッ。 (.....、そうなんだァ...。) 」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4554B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : ご近所散歩

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #05】

アリャマっ!!。
行っちャったんかいナぁ~!!。
コロナ、大丈夫なんかいナぁ~?!。
しかし、年に一度の事だし、
毎年、今日の 「七夕の日」、楽しみにしてるからなァ~...。
どれどれ、なんだってェ~、

 オッチャンへ
 アタイは勿論、
 ジェニーちゃん、キティちゃん、
 そして、さるとびエッちゃんも、じゃりン子チエちゃんも、
 コロナには罹らない体質なので、
 今日、「かくや姫」 のお姉さんに逢いに、
 月まで行ってきます。
 2~3日、留守にしますが、困った事が起きたら、
 スマホして下さい。
 名物の 「モスクワの海」 で獲れた 「蛸」、
 お土産に買って帰るから、楽しみにしててねッ!!。
                              
                               アタイ



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4564C0615.jpg

IMG_4795B0615.jpg

IMG_4822B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【吹割の滝 #02】

マザコン:マザー・コンプレックス
ロリコン:ロリータ・コンプレックス
シネコン:シネマ・コンプレックス
ゼネコン:ゼネラル・コンプレックス
ラヂコン:ラヂオ・コンプレックス
ミスコン:ミス・コンプレックス
ケッコン:結婚・コンプレックス



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4917B0615.jpg

IMG_4976B0615.jpg

IMG_5001B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 吹割の滝

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #06】

藤井君、勝ちましたァ~っ!!。
「第48期棋王戦」 の トーメント戦で、
中川先生に勝ちましたぁ~ッ!!。
序盤戦が長かったのですが、藤井君の 「☖3五歩」 から本格的な戦いに突入。
評価値的には、藤井君が多少、リードを保ちながらの進行。
しかしながら、流石、試合巧者の中川先生、
なかなかの粘りで、容易に土俵を割りません。
が、しかし、Butッ!!。
藤井君の 「☖3七歩成」 に対する 「☗4九金」 が悪く、
以後、正確な指し回しで、最後は見事な 「即詰み」 で、藤井君勝利ッ!!。
マッ、何れにせよ、以前から再三再四、
申し上げておりますように、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、入浴剤を入れない風呂に入り、
足の爪を切らずに、いつもの石鹸を使い、
一時間未満に風呂を出れば、
必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」、今回も実証されましたぁ~ッ!!。
(オッチャン、・・・・・、 。。。。。。)
むぅ~ン??、空耳??



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4519B0615.jpg

IMG_4856B0615.jpg

IMG_4658B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【虚幻】

Aight Bight Eight Fight

Hight Light Might Night

Right Sight Tight Wight



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_4559B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : ご近所散歩

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【吹割の滝 #03】

まぁ~、「奴」 が遣ってる 「仕事」 なモンで、
「顔」、出すワケにもいかんし、
「口」、出すワケにもいかんし、
「手」、出すワケにもいかんのですわ。
ほな、「金」 でも出してやろうか、
と、思いましたが、そうもいかず、
仕方ないので、
「舌」、出しときましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、ソレ、どんな、「お仕事」、なんですかぁ~ッ?」
「ありャっ!!。いつ、帰ッとったン?!。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_0625B0615.jpg

IMG_5025B0615.jpg

IMG_0619B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 吹割の滝

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #07】

ウッ、うッイぃ~ッ。
旨ッ!!。
ヤッパ、コレ!!、最高ッ、やナぁ~ッ!!。
流石、「月」 の 「モスクワの海」 で獲れた 「蛸」、
コレ、絶品やッ!!。
酒も、旨ッ!!。
うッイぃ~ッ。
で、どやったン?
ふぅ~ン...、そォ~かァ~ぁッ、
今年、「かぐや姫」 ちゃんと、「ウルトラマン」 のお兄さん、
結婚ッ!!、と云う話、
コロナの影響で、再度、延期かァ~、、、、、。
まッ、しャぁ~ないか...。
そうそう、前にも言ったけど、
実は (実話?)、「かぐや姫」 ちゃんが入っている竹を、
コノ地球に運んで来たの、
「ウルトラマン」 のお兄さんの祖先!!。
なんよ。

「オッチャン、オッチャンを、コノ地球に連れて来たの、だぁ~れだッ?」
「.....??」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4581B0615.jpg

IMG_4663B0615.jpg

IMG_4626B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #08】

御覧頂いて居ります 『 「水元公園」 検定委員会 』 ですが、
実は(実話?)、特殊フィルタが掛かっておりまして、
下記の条件のいづれかに該当する方のみ、
御覧頂く事が出来る仕様と為って居ります。
 1.妙齢なお姉ェ~さんである。
 2.理解能力が卓越している。
 3.感性が豊かである。
 4.妙なオッチャンである。
 5.「あんぽんたん」 である。
 6.〇〇〇○○○である。
まぁ~、6番目をまともに書くと、
憤慨する人が居ると思いますで、敢て、伏字にさせて頂きます。

「オッチャン、アタイは、どれに該当するのォ~?」
「はいはい、「7.石焼芋が好きである。」、コレで、どうッ?!。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5046B0615.jpg

IMG_4785B0615.jpg

IMG_4850B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【水元渓谷 #01】

同じ様でも、語尾により、
受ける感じが、かなり、変わってしまいす 「ね」。
「あのね」 と言われると、優しく感じますよ 「ね」。
これを、
「あのな」 と言われると、高圧的な感じます 「な」。
また、
「あのさ」 と言われると、なれなれ過ぎるし 「さ」。
しかし、
「あのよ」 とは、相手に言わない方が、イイ 「よ」。
何故って、
「あのよ」 は、「あの世」 に、通じるから。
じゃん、じャン!!。



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0632B0615.jpg

IMG_4013B0515.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園水元渓谷

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京ドイツ村 #1】

藤井君、勝ちましたァ~っ!!。
「第63期王位戦 七番勝負」 の 第二局、
挑戦者の豊島君に勝ちましたぁ~ッ!!。
序盤、藤井君の 「☗1五香」 が 「研究手」 で、
その対応に、豊島君、2時間55分の大長考ッ!!。
結局、苦慮の末、「☖1五同香」 と応じましたが、
その直後の、藤井君の 「☗7四歩」 の対応に誤り、
以降、受け一方の局面が終盤まで続きましたが、
驚異的な粘りも虚しく、藤井君の完璧な指し回しに、完敗。
これで、両者、一勝一敗。
今後が楽しみな展開と為りました。
マッ、何れにせよ、以前から再三再四、
申し上げておりますように、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、入浴剤を入れない風呂に入り、
足の爪を切らずに、いつもの石鹸を使い、
一時間未満に風呂を出れば、
必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」、今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1225B0715.jpg

IMG_1106B0715.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京ドイツ村

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #09】

ドッコイショ、っと。
ここらで、チョット、一息、つきますかね。
ふぅ~ッ...、少し、疲れましたかね。
思えば、よォ~、ココまで着たもんだ。
荷物も、こんなに増えちゃったし...。
そろそろ、整理せんとなぁ~...。
しかし、この道で良かったんだろうか?
あの時、右に曲がって、この道、走って着たんだけど...。

「オッチャン、この自転車、なんか、つぶやいてるッ!!。」
「自転車も、大変なんだなァ~...。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4783B.jpg

IMG_4764B0615.jpg

IMG_4824B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【水元渓谷 #02】

今ね、なんか考えついたンですよ。
でも、ソレ、なんだったか、
忘れちャって...。
でね、
なに考えたンだか、考えてンだけど、
なに考えたンだか、考えつかンのです。
むぅ~ん、なに考えたンだかナぁ~...。
なに考えたンだか、考えてみるのも、
考える価値あると、考えるワケです。

「オッチャン、あまり、考えないほうが、イイと思いますが...。」
「ハイっ、考えておきます!!。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9518B0515.jpg

IMG_9496B0515.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園水元渓谷

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京ドイツ村 #2】

藤井君、勝ちましたァ~っ!!。
「第93期棋聖戦 五番勝負」 の 第四局、
挑戦者の永瀬君に勝ち、「棋聖位」 を防衛しましたぁ~ッ!!。
本局、藤井君の誘導で、「相掛り」 の 「定跡型」 を離れ、
互いに、構想力・大局観を競い合う、未知の 「力戦型」 の局面に。
が、永瀬君の指した 「☗9七桂」 を境に、
藤井君の巧みな指し回しで、徐々に局面をリード。
其の儘、押し切る形で、見事、勝利ッ!!。
十代最後の対局に、自ら花を添えました。
イヤイヤ、大したモンです。
マッ、何れにせよ、以前から再三再四、
申し上げておりますように、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、入浴剤を入れない風呂に入り、
足の爪を切らずに、いつもの石鹸を使い、
一時間未満に風呂を出れば、
必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」、今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1203B0715.jpg

IMG_1155B0715.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京ドイツ村

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #10】

まだ、「恐い人」 居ますぅ~?
「恐い人」、と言ったって、
刃物を持って脅かすソノ筋の人とか、札束を以って牛耳る政治屋とか、
暴力、権力、恐怖で人を抑える、そう云う類の人じゃなくて、
どうも、この人だけには、頭があがらんなぁ~、って云う人ですよ。
例えば、親、恩人、尊敬する人、連れ合い、隣の 「翠ちゃん」 (?)、
そう云う人のことですよ。
まだ、そう云う人がいるなら、感謝、しないとね。
人間、そう云う人がいないと、なに仕出かすか、解らんもんなぁ~...。

「オッチャン、アタイの焼芋ソフトクリーム、食べたデショ!!。」
「おォ~っ、恐ッ!!。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0838B0615.jpg

IMG_4538B0615.jpg

IMG_4661B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:【水元渓谷 #03】

先ずは、「戦争」 か。
偉い!!。
次に、「差別」、ときたか。
ホォ~っ!!。
オッ、次がなかなか考え付かないようだねェ~。
腕を組んで、繰返し、頭を左右に振ってますよ。
なになに、次は 「飢餓」 だって。
むぅ~ん、出来る!!。
アッ、「オッチャンのブログ」 を忘れてた、だってッ?!。
ソリャ~ぁ、なかんべサぁ~!!。

「オッチャン、世の中には、要らない 「もの」 って、あるんだネ。」
「最後のは、有ってもイイんじゃない?、 ... たのんますよォ~!!。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_9476B0515.jpg

IMG_4016B0515.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園水元渓谷

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京ドイツ村 #3】

「量子」 は、気まぐれでねェ~...。
今、何処で、如何してンだかなぁ~...。
そこいくと、
「陽子」 は、自分の殻に閉じ篭り過ぎで、
もうチョット、自由に振舞っても、イイのになぁ~...。
そうそう、
「光子」 は、二面性が在ってね...、
未だに、理解に苦しむ事、仕切りですわ...。
エッ?!、
「原子」 ですかぁ~ッ?!。
旦那さんッ!!、なんで、「原子」 の事、知っトンのッ?!。

「オッチャン、「電子」 ちゃんは、どうなんですかぁ~?」
「.....。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1210B0715.jpg

IMG_1150B0715.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京ドイツ村

「水元公園」検定委員会:「第3720問」:【水元蓮華 #1】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1575B0715.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



藤井君、勝ちましたァ~っ!!。
「第63期王位戦 七番勝負」 の 第三局、
挑戦者の豊島君に勝ちましたぁ~ッ!!。
本局、藤井君の趣向で、「角換わり」 の 「最新型」 を離れ、
「旧型の角換わり」 に誘導。
互いに、構想力・大局観を競い合う、「力戦型」 の局面に。
中盤、藤井君の指した 「☖5九角」 を境に、
一進一退の緊迫した捩じり合いの戦いに突入。
が、しかし、Butッ!!。
最終盤、出ました出ましたッ、「神の手」、「☖6三飛」!!。
以下、「豊島玉」 を 「即詰み」 に追込み、勝利ッ!!。
イヤイヤ、見事なモンです。
マッ、何れにせよ、以前から再三再四、
申し上げておりますように、
藤井君の対局が有る日の 「前日」 に、
コノ、ワシが、入浴剤を入れない風呂に入り、
足の爪を切らずに、いつもの石鹸を使い、
一時間未満に風呂を出れば、
必ず、藤井君が勝つッ!!
との、「風呂伝説」、今回も実証されましたぁ~ッ!!。

「オッチャン、 ・・・・・、 。。。。。。」
「.....。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 15分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【虚花】

「花」 の様で、「花」 ではない。
「咲いてる」 かの様だが、「咲いてない」。
「其処」 に在る様だが、「其処」 に在るはずがない。
実は (実話)、実像に見えて、虚像、為り。
此れ、正に、摩訶不思議、為り。

「オッチャン、この 「お写真」、何、撮ったンですかぁ~?」
「おっ・せェ~・ないッ!!。」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_5094B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : ご近所散歩

「水元公園」検定委員会:【水元渓谷 #04】

今まで生きて来てですね、一番長く付合ってる、
というか、一番長く同じ時代を過ごして来た、
或いは、知っている人は、どなたですか?
まぁ~、若い人の場合だと、「両親」 という事になるんでしょうか。
同級生、友達、仕事仲間、なんて人も居るでしょうね。
あと、隣の 「ミドリちゃん!!。」、なんて人も居ますかね。
(そんな人は、おらんか!!。)
我々クラス(?) くらいになると、「兄弟・姉妹」 と、
答える人が多くなるんじゃないでしょうか。
「兄弟・姉妹」 も、小さい時の年齢差は、えらい違いでしたが、
今くらいの年になると、あまり関係ないようになりますね。
「兄弟・姉妹」 は、見方によれば、
もうひとつの自分、とも考えられますからね。
でも、よく無事で、お互い、此処まで来たもんですヨ。

「オッチャン、期間じゃなくて、重要なのは、中身・内容だヨ。ネっ!!。」
「ハイ!!。 (なんで、いつも、こうなっちゃうかなぁ...。)」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4032B0515.jpg

IMG_0737B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園水元渓谷

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京ドイツ村 #4】

「アレ」 は、「アレ」 でして、
決して、『アレ』 ではありませんッ!!。
また、
「ソレ」 は、「ソレ」 でして、
決して、『ソレ』 ではありませんッ!!。
そして、
「コレ」 は、「コレ」 でして、
決して、『コレ』 ではないのですッ!!。
ですから、
「アレ」 を、『ソレ』 だとか、『コレ』 だと、
勘違いしては、大変な事に為って仕舞うのです。

「オッチャン、「アレ」、持ってきてぇ~。」
「はいッ、『コレ』。」
「オッチャン、『ソレ』 じゃなぁ~イっ!!。」
「 『アレ』 ッ??」



【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1133B0715.jpg

IMG_1113B0715.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京ドイツ村

「水元公園」検定委員会:【水元紫陽花 #11】

紫陽花
紅陽花
橙陽花
黄陽花
緑陽花
青陽花
藍陽花
白陽花

「オッチャン、『八仙花』 とも言いまぁ~すっ!!。」
「.....?? (なんのコッチャっ??) 」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_5047B0615.jpg

IMG_5033B0615.jpg

IMG_4895B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園紫陽花

「水元公園」検定委員会:「第3721問」:【夢の記憶】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_0877B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



マンション建築中の現場を観る機会が有りまして、
工事現場に、行ったンですよ。
鉄骨やら鉄筋が組まれている状況が、面白かったンですが、
理路整然と配管されている 「水配管」、「ガス配管」、「電気配管」 に感動し、
その写真を撮っていたら、
「拝観料」、取られました...。

「オッチャン、いいもの見れて、良かったじャんっ!!。」
「だけど...、観無料じャなかった...。」



さて、そこで問題です。
この写真を撮った時の気温を、お答え下さい。
(正解許容範囲は 2.7℃以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園

「水元公園」検定委員会:「第3722問」:【水元蓮華 #02】

画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_1046B0715.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。



話し相手から、よく言われるンで、
気が付いたンですが、
どうもですよ、
電話会社に依って、
「声質」 が、全く、違っている様なんですよッ!!。
と、云うのはデスね、
au のスマホで掛けると、徳永英明、
楽天 のスマホで掛けると、矢沢永吉、
docomo のスマホで掛けると、木村拓哉、
Soft Bank のスマホで掛けると、井上陽水、
と、云う具合に、
オッチャンの声が、変わって、聞こえる様なんですッ!!。

「オッチャン、糸電話だと、子泣き爺 (じじい)、なんだけど?」
「ゲ、ゲっ!!。 ゲゲゲの毛゛ッ!!。」



さて、そこで問題です。
この写真、何時何分に撮ったのでしょうか?
(正解許容範囲は 30分以内 とします。)
[獲得ポイントは3点]

タグ : 水元公園ハス

「水元公園」検定委員会:【番外編】:【東京ドイツ村 #5】

写真は、事実は写すが、真実は写さない。
まぁ~、簡単に言えば、
写真は、「嘘」 を吐く!!。
と、云う事なんですが、
コレ、解って撮ってる人、
然う然う、居ませんなァ~。

「オッチャン、解ってる人って、アンポンタンが多いよネッ?!。」
「マっ、そう云う、こっちャッ!!。」


【番外編】です。 画像をclickして、大きな画像で御覧下さい。
IMG_1224B0715.jpg

IMG_1266B0715.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 東京ドイツ村

「水元公園」検定委員会:【水元渓谷 #05】

写真は、事実は写すが、真実は写さない。
まぁ~、簡単に言えば、
写真は、「嘘」 を吐く!!、
と、云う事なんですが、
が、しかし、Butッ!!。
「嘘」 から出た 「真」、
と、諺に有る様に、
ソレもまた、「真実」ッ!!。

「オッチャン、ソレ、解ってる人って、ヘレモコサが多いよネッ?!。」
「マっ、そう云う、こっちャッ!!。」



画像をクリックして、大きな画面で御覧下さい。
IMG_4022B0515.jpg

IMG_5250B0615.jpg
▽▽▽下記バナーのクリックお願いします。ブログランキングに参加しています。


タグ : 水元公園水元渓谷